コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2015年5月10日 / 最終更新日時 : 2015年5月10日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/10)今日も週末セットの1091、1093レ撮影

今日の1091レには順当に来れば広島色のEF65-2127が入る筈と、中川橋梁へ通過15分前に到着すると既に10人位来てます。 流石に定位置は塞がっていたので、別位置で待ちます。 今日も定刻に1091レはやって来ました。 […]

2015年5月9日 / 最終更新日時 : 2015年5月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/9)曇り限定ポイントで1094レを撮影

今日は1094レに新金線では未撮影のEF65-2089が入ったようなので午後にかる~く?撮影してきました。 まずは、1094レの新小岩(信)到着を小松陸橋から 本当は真上から接近戦の予定でしたが到着ギリギリになってしまい […]

2015年5月8日 / 最終更新日時 : 2015年5月8日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/8)今日は国鉄色の1006号機でしたが・・・

GW運休で暫く愛知区から上京するロクヨンが無かったですが、今日から運用再開で国鉄色のEF64-1006号機がやってきました。 その流れで今晩の5971レに充当されたので5971レバルブをしてきました。 東京寄りに停車した […]

2015年5月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/7)DE10-1752木更津工臨

GW開けの仕事帰りに新小岩(信)をのぞくと、6番線にチキが停車しており時間的に我孫子工臨か千葉管内工臨だろうと言うことで23時頃に新小岩(信)へ 今日は木更津工臨のようでDE10-1752が発車待ちしていました。 入換灯 […]

2015年5月6日 / 最終更新日時 : 2015年5月6日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/6)GW最終日は5971レで〆る

今年のGWは特に遠征もせず、どちらかと言うと政府専用機を撮影していた感じでした。 そんなGWも今日で最後日。 5971レはGW期間中も機関車の送り込みの関係か単機でも運転されていましたが、GW最終日は今までの傾向からEF […]

2015年5月5日 / 最終更新日時 : 2015年5月6日 TRAVAIR 旅客列車

(5/5)サンライズ流しに挑戦

今日は前回、京浜東北線南行に被られて撮影出来なかったサンライズの東京送り込み回送を田町でリベンジしてきました。 平日は通勤客で混雑するので撮影するなら休日だと言うことで、通過10分前に到着して準備します。 まずは常磐快速 […]

2015年5月4日 / 最終更新日時 : 2015年5月4日 TRAVAIR 旅客列車

(4/29)185系「足利藤まつり」号

紹介するのが遅くなりましたが、4/29に撮影した185系の臨時快速「足利藤まつり」号です。 2往復設定されていて、この列車は485系「大藤まつり」号の30分後に走る4号です。 485系を撮影した時よりも日が落ちて夕方らし […]

2015年5月3日 / 最終更新日時 : 2015年5月3日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/3)1091レ国鉄色連続登板

昨日、1091レに国鉄色のEF65-2121が充当されましたが、今日も1091レに充当されました。 GWで変運用になっているようですね。 今日は羽田へスポッティングに行く予定でしたがその前に1091レを市川で捕獲してきま […]

2015年5月2日 / 最終更新日時 : 2015年5月2日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/2)国鉄色EF65を青空バックで

今日の1091レは順当に来れば国鉄色の2121号機が入る筈。 定番の中川にしようかなと思っていたら、青空バックで既に撮影済みだったのでどこで撮ろうかなと考えていたらまいあさんからメール。 まいあさん秘蔵のポイントへ向かう […]

2015年5月1日 / 最終更新日時 : 2015年4月30日 TRAVAIR 旅客列車

(4/29)四つ目の485系「足利大藤まつり」号

この時期恒例の足利フラワーパーク臨ですが今年はなんと国鉄色の485系が登板。それも新潟のT18編成と言うことなのでこれは撮影しときたいと言うことで、家族より一足先フラワーパークを出て近くで撮影してきました。 架線柱の邪魔 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 182
  • 固定ページ 183
  • 固定ページ 184
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/13)ラオスを走る14系とDD51 に Yoichiro-Honda より
  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像