コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2015年3月31日 / 最終更新日時 : 2015年4月1日 TRAVAIR 旅客列車

(3/31)満開の桜

東京の桜も満開となりました。 折角なのでお堀の桜を絡めて撮影出来ないかと朝、市ヶ谷駅に立ち寄ってみました。 うーん、ちょっとイマイチでしたね。 時間があれが降りてお堀から撮影したのですが・・・

2015年3月29日 / 最終更新日時 : 2015年3月29日 TRAVAIR 海外の鉄道

NYCの鉄道

今回の旅好で唯一の「鉄分」だったのがニューヨーク(NYC)でした。 NYCと言うと地下鉄が有名ですね。 E線の終点は「ワールドトレードセンター」で撮影しました。NYCの地下鉄は複々線になって緩急運転もされていて凄いですよ […]

2015年3月28日 / 最終更新日時 : 2015年3月28日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(3/28)週末セット+α

3月の改正で1091レがEF65PFに牽引機が戻ってしまいました。 そうなるとなんと無く気合が入らなくなった感じです。PFだって数を減らしてきているので、撮れるうちに撮っておかないと思ってますが・・・ そんな今日は、10 […]

2015年3月19日 / 最終更新日時 : 2015年3月16日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(3/15)C12-66上りSLもおか撮影その4

最後は定番の折本の発車です。 西田井から農道を使って先回りしたのでSLより10分早く先着出来ました。 踏切脇で構えて待ちますが、交換の下り列車が到着してもSLの姿が見えず、遅 れていのかな?と踏切から真岡方を覗くとやって […]

2015年3月18日 / 最終更新日時 : 2015年3月16日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(3/15)C12-66上りSLもおか撮影その3

七井益子間で撮影した後、次は折本の発車かなと車を走らせると西田井駅でSLに追いつきました。 じゃあ、ココでも一発撮るかとカメラを手持ちで構えましたが、線路両脇に居る撮影者が入らないように構図を考えていたのですが・・・ 交 […]

2015年3月17日 / 最終更新日時 : 2015年3月16日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(3/15)C12-66上りSLもおか撮影その2

今日のSLもおかはC12牽引。C11だったら益子先の小貝川橋梁手前で狙おうと思ってましたが、予定変更することに。 流石に、七井の発車は厳しかったので、七井~益子間の田園地帯で狙う事に。茂木はドン曇りでしたが益子はかなり明 […]

2015年3月16日 / 最終更新日時 : 2015年3月16日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(3/15)C12-66上りSLもおか撮影その1

1/10に秩父のC58パレオを撮影した後、長いこと?SL撮影していませんでした。冬の間に真岡に行こうとおもいつつ、結局この日になってしまいました。 しかし、前日の夜遊びもあったので朝はゆっくりめに出発で下りは撮らず、益子 […]

2015年3月15日 / 最終更新日時 : 2015年3月15日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(3/14)5971レ流しと583系わくわくドリーム

午後に購入した貨物時刻表を確認すると5971レは引き続き愛知区のEF64運用となってました。地元でロクヨン運用が残ってくれただけ良かったです。 ダイヤ改正当日なので、もしかしたら変運用でビックな釜が来るかも?と市川流しに […]

2015年3月14日 / 最終更新日時 : 2015年3月14日 TRAVAIR 蘇我貨物

(3/14)PFに戻った1091レ

今日から新ダイヤになりました。地元はどう変わったかな?といつもの週末セットへ。 1091レは金曜日にPFが入ったようなので、もしかするとまたPFに戻ったかなと思いながら中川橋梁に向かいます。 小岩駅から歩きいつもより少し […]

2015年3月13日 / 最終更新日時 : 2015年3月13日 TRAVAIR ブルートレイン

(3/13)1レ「北斗星」を見送り

今日が「北斗星」の定期運行最終日と言うことで一応、お別れと言うことで撮影してきました。 行ったのは王子~東十条間です。 夏至の頃に来た場所ですが、この時期は真っ暗でした。まあ記録程度に撮れればと言うことでISO5000の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 185
  • 固定ページ 186
  • 固定ページ 187
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/13)ラオスを走る14系とDD51 に Yoichiro-Honda より
  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像