2014年12月24日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 蘇我貨物 (12/24)本日の蘇我貨物5971レはEF65-2127が代走 昨日、修理に出していた35mmレンズが戻って来ました。早速、復旧試運転と言うことでいつもの5971レを流しに行ってきました。 順当なら1002号機の筈なんですが、今日はEF64では無くEF65の代走になり2127号機が牽 […]
2014年12月20日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/20)1091レと1093レ、蘇我工臨返空 今日は1091レに国鉄色の1019号機が入る筈なので週末セットを撮影しました。 中川橋梁には通過8分前とギリギリに到着すると、今日は先着者は僅かに1人と国鉄色が入る割に寂しい状況。あまりの少なさにまさか今日はウヤ?と思っ […]
2014年12月19日 / 最終更新日時 : 2015年1月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/19)久しぶりのEF65蘇我工臨 今日は新小岩(信)の蘇我行きのロンチキが停車していたので、DE10かなと23時過ぎに撮影に行ってみると、EF65-1103が連結されていました。 と言うことは今晩の現場は京葉線内と言うことですね。 2014.12.19 […]
2014年12月18日 / 最終更新日時 : 2015年1月10日 TRAVAIR ブルートレイン (12/18)1レで新レンズの試し撮り 今日は、新しく機材入りしたEF24-70mmF4L IS USMの試写と言うことで会社帰りに赤羽で1レ北斗星を流してみました。 少し早めに行ってズーム流しの練習をしようかと思ったのですが、新宿ラインと被ったりして練習にな […]
2014年12月14日 / 最終更新日時 : 2015年1月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/14)EF81-97水戸ホキ工臨 今日は、木曜日に西金に行ったホキが戻ってくるので、午後中川橋梁へ行って来ました。 昼過ぎ時の掲示板には95号機と出ていたので、そのつもりで出掛けたのですが、あれ塗装が違う 2014.12.14 13:54撮影 残念。EF […]
2014年12月13日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 蘇我貨物 (12/13)今日の5971レはホキ付きでした 今日は用事があり昼間の撮影が出来無かったので5971レを流して来ました。 土曜だから編成が短いなかと思っていたら、新小岩(信)に常駐のホキ4両が交番検査の送り込みで連結されていたので、気持ち長めでした。 2014.12. […]
2014年12月12日 / 最終更新日時 : 2015年1月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/12)EF65-1104新宿工臨とEF64-1044蘇我貨物5971レ 今日はギリギリ赤羽で1レに間に合う埼京線に乗ろうしましたが、5分遅れの表示。うーん、これだと間に合わない可能性もあるので1レは諦めることに。 帰りついでに新小岩(信)を偵察してみると6番線にチキの姿。定位置に着くとちょう […]
2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年1月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/10)EF65-1103の工臨で高感度テスト 今日は、新小岩(信)に工臨が停車していましたが7番線の交検チキ車が邪魔だったので、蔵前橋通りオーバクロス付近で7DMarkⅡの高感度テストをして来ました。 2014.12.10 20:52撮影 ISO設定は3200、シャ […]
2014年12月8日 / 最終更新日時 : 2015年1月10日 TRAVAIR ブルートレイン (11/16)上り列車に被られた回送トワイライト 先月、紀勢本線でDD51重連なにわを撮影した後、伊丹空港へ向かう途中、大阪駅でトワイライトが停車しており乗った普通列車で塚本で撮れるかなと途中下車しました。 流石に同じことを考えている鉄が多く、撮影できそうな余地が無かっ […]
2014年12月6日 / 最終更新日時 : 2015年1月10日 TRAVAIR 蘇我貨物 (12/6)5971レを新小岩(信)でバルブ 今日の5971レはEF64-1028号機の牽引でした。既に撮影済みですがバルブのテストと言うことで行ってみました。 2014.12.6 22:24撮影 バルブの写りは気のせいか50Dの方が良かった感じです。ホワイトバラン […]