コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2014年7月20日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン

(7/20)市川佐倉開業120周年号の送り込み回送

今日は、市川・佐倉間開業120周年の記念イベントとして、24系寝台車による団体臨時列車が運転されますが、その送り込み回送が今朝ありましたので、まずは撮影してきました。 青森からはるばる回送されてきた24系は、新金線経由で […]

2014年7月20日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン

(7/14)北海道遠征4~「はまなす」函館駅バルブ~

「はまなす」は定刻に青森を発車。蟹田を過ぎたあたりで車内が減光されました。 函館には日付が変わった0:44に到着で約40分停車します。意外と下車客も多く、函館までの最終列車としても機能しています。 絶好のバルブタイムと言 […]

2014年7月19日 / 最終更新日時 : 2014年7月19日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/19)休日の定番、蘇我貨物1091レ撮影

休日のお楽しみ、蘇我貨物1091レの撮影です。今日は順当に来れば国鉄色の1014号機となります。 今日は撮影後、北海道・東日本パスの消化試合で富士急行へ行く予定だったので、小岩駅から歩いて中川橋梁へ 今日も所定位置で待つ […]

2014年7月19日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン

(7/13)北海道遠征3~「はまなす」青森駅バルブ~

スーパー白鳥は定刻より3分遅れで青森駅4番線に到着しました。直ぐに「はまなす」で折り返すのですが、森駅で抜かれた「トワイライト」を撮影します。 既に6番線にはEF81に連結されていてスタンバイされています。 運転停車なの […]

2014年7月18日 / 最終更新日時 : 2014年7月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/18)蘇我貨物5971レと蘇我工臨

今日、会社帰りに新小岩(信)にロンチキが停車中なのを確認し、時間的に深夜スジだなと言うことで一旦帰宅。 すると5971レにEF65-2119が充当されたとの情報だったので、ロンチキがPF牽引なら原色が並ぶカモと言うことで […]

2014年7月17日 / 最終更新日時 : 2014年7月17日 TRAVAIR 旅客列車

(7/13)北海道遠征2~退避のついでにトワイライト~

「北斗星」撮影の後は、苫小牧の駅前駐車場に車を止め、苫小牧から青森へ列車の旅です。 何せ翌日は「はまなす」を苫小牧で下車してブルトレ撮影に向かう予定なので、早くから車を借りる必要があったのです。 苫小牧から普通列車乗り継 […]

2014年7月16日 / 最終更新日時 : 2014年7月16日 TRAVAIR 貨物列車

(7/13)北海道遠征1~三線区間で北斗星~

当初計画から1か月遅れでようやく北海道遠征が出来ました。度重なる延期でスケジュールは大幅変更となり、往復ともバニラエアで渡道することになり初日は下り「北斗星」を撮影してから南下して「はまなす」に乗車する計画となりました。 […]

2014年7月12日 / 最終更新日時 : 2014年7月12日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/12)本日の蘇我貨物1091レは1018号機

今日は久しぶりに地元撮影です。 最初は、ちょっと千葉方へ足を伸ばそうかなと思ったのですが、暑いし、新金線内で未撮影の1018号機だったこともあり、所定行動で中川橋梁へ。 2014.7.12 10:47撮影 でももってこの […]

2014年7月8日 / 最終更新日時 : 2014年7月8日 TRAVAIR 過去画像

(過去画像)国鉄色のEF64-1001

今晩は新小岩(信)に蘇我行きロンチキが停車していましたが、どうやら牽引機はDE10の様で、前回同様に1571号機の可能性が高いので撮影は見送りました。 最近、更新していなかったので、今日は久しぶりにBLOGタイトルに沿っ […]

2014年7月3日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン

【動画】東北遠征~津軽線を走る「はまなす」「北斗星」~

この所、色々とありまして夜の撮影に行けない日が続いています。なので、今日も先日の動画をアップしました。 ED79が牽引する「はまなす」「北斗星」も格好いいですよね。 「ゆうづる」や「八甲田」を思い出しますねぇ~ 14系座 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 205
  • 固定ページ 206
  • 固定ページ 207
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/13)ラオスを走る14系とDD51 に Yoichiro-Honda より
  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像