2014年5月19日 / 最終更新日時 : 2014年5月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/19)EF64-37牽引のロンチキ工臨 今日の帰りの電車の中でネットを見ると、EF64-37が甲府から工臨のお迎えで新小岩(信)へ来たとの情報があり、カメラを持参していなかったので急いで帰宅。 バルブ機材を取り出して家をでると、まいあさんから「EF64-37が […]
2014年5月18日 / 最終更新日時 : 2014年5月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/17)蘇我貨物1091レと宇都宮工臨 亀戸で越中島から戻ってきたDE10を撮った後、1093レと1091レに間に合いそうだったので、市川駅で撮影します。 まずは、鹿島貨物の1093レです。 2015.5.17 11:19撮影 EF210-117牽引で通過して […]
2014年5月17日 / 最終更新日時 : 2014年5月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/17)越中島工臨を撮る 今日の午前中は、越中島を追い掛けてみました。 昨晩、新座行のロンチキがあったので朝帰ってくる筈と、朝便を平井駅ホーム中央から狙おうとしたのが悪く、DE10の姿が見えると同時に緩行A線接近。急いでホーム先端にむかいましたが […]
2014年5月16日 / 最終更新日時 : 2014年5月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/16)EF65-1104牽引の新座工臨 今日は工臨があるかな?と会社帰りに新小岩(信)に立ち寄ると6番線にロンチキが停車中。定位置に向かうとEF65-1104が連結されていて、20時台のスジのようです。 7番線に交検チキが居ないのでスッキリ撮れると思ったのです […]
2014年5月16日 / 最終更新日時 : 2014年5月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/15)全検上がりのDE10-1704木更津工臨 5971レが発車した後、木更津工臨の牽引を確認しに機留線まで行ってみました。 機留線で出庫点検中のDE10は1704号機でした。全検上がりからまだ日が浅いのでかなりきれいな車体です。 1704号機の工臨は昨年撮影していま […]
2014年5月15日 / 最終更新日時 : 2014年5月15日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/15)蘇我貨物1091レと5971レ 今日は、千住の取引先に立ち寄るついでに、北千住駅で1091レを撮影してきました。 考えて見れば常磐線内で1091レを撮影したの初めてです。 雨がぱらついてきたので屋根のある場所から撮影しましたが、1091レと同時に2番線 […]
2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2014年5月14日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/14)蘇我貨物5971レ流し 久しぶりに市川で5971レを流してきました。 2014.5.14 22:29撮影 本日はEF65-2050号機が牽引しました。 流したのですが、ベスト位置では上手く止まれず遠目のショットを少しトリミングしています。 最後 […]
2014年5月12日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (5/6)D51-498「SLレトロ碓氷」撮影~動画編~ 今日の会社帰りに新小岩(信)の様子を見るとEF65-1118号機がチキ4両を連結して6番線に停車しました。しかしながら7番線に留置してある交検チキが邪魔して撮影出来る状態では無かったので諦めて帰ってきました。 なので?今 […]
2014年5月11日 / 最終更新日時 : 2014年5月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/10)土曜日の新金線工臨 土曜日の新金線工臨は大抵、返空がが主ですが5/10は珍しく、返空2本と発送2本が運転されました。 朝スジでロンチキ返空がありました。こちらは撮影出来ませんでしたが、1091レを撮影の際、まいあさんから、松本行(八王子行) […]
2014年5月10日 / 最終更新日時 : 2014年5月10日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/10)蘇我貨物1091レは国鉄色2121号機 今日の蘇我貨物1091レには国鉄色の2121号機が充当される筈なので、中川橋梁へ行ってきました。 通過の15分前に到着すると既にまいあさんが定位置で待っておられました。 自分も定位置に着くと撮影者が増えました。 2014 […]