コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2014年4月1日 / 最終更新日時 : 2014年4月1日 TRAVAIR 貨物列車

蘇我でEF66-21を撮る

ダイヤ改正で唯一EF66が蘇我まで乗り入れるA39-40仕業にEF66の最若番が充当されるとのことだったので会社帰りに撮影してきました。 蘇我に着くとちょうどEF66が転線作業をするところでした。今日も撮影者は多いですね […]

2014年4月1日 / 最終更新日時 : 2014年4月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

EF65-1106ロンチキ工臨と夜桜

蘇我でEF66を撮影した後、総武快速で新小岩へ戻って来るとロンチキ工臨が6番線に停車中でした。 三脚ば無いけど35mmF2なら手持ちでもいけるかも知れないと新小岩(信)へ グランドの照明が点いていたので、柵にを上手く固定 […]

2014年3月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 蘇我貨物

(3/29)ホキ付き蘇我貨物5971レを撮影

ダイヤ改正で5971レは新鶴見区のPFに変わりましたが、5971レの仕業は新鶴見区出庫運用となって、何号機が充当されるか判らなくなりました。 今ではインターネットで目撃情報が上がるので便利になりましたが、出庫運用と夜間と […]

2014年3月29日 / 最終更新日時 : 2014年3月29日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

新津工臨の返しと遅れの1091レ

今日は、真岡のSLの重連を撮影しようかと思っていましたが、昨晩飲み会で遅くなってしまい、今日は起きれず気がつけば10時過ぎ。1091レも間に合わないなぁと思っていたら新津工臨の返しがあるようなので、昼過ぎに中川橋梁へ。 […]

2014年3月28日 / 最終更新日時 : 2014年3月28日 TRAVAIR 蘇我貨物

(3/27)市川駅でPFになった5971レを流し撮り

「北斗星」の流し撮りがイマイチだったので、練習のために5971レを市川で流してきました。 そういう言えば5971レがPFになってから市川で流し撮りするのは今回が初めてです。 久しぶりに市川に行くと、まいあさんも来られて仲 […]

2014年3月27日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン

北斗星で流し撮り訓練

単焦点レンズの流し撮りを極めるには練習あるのみ、数撃ちゃ当たるじゃないけど、せっかく流し撮り用に買った35mmレンズを使わない手は無いと、今日も赤羽で流し撮りの練習をしてきました。 2014.3.27 19:14撮影 今 […]

2014年3月25日 / 最終更新日時 : 2014年3月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

5971レとDE10佐倉工臨

今晩の帰り道、新小岩(信)にチキ車が停車していたので時間的に深夜スジだなと言うことで5971レに合わせて出掛けてきました。 5971レはEF65-2076号機でした。 工臨は千葉管内のようで佐倉行でした。PFが来れば並ぶ […]

2014年3月24日 / 最終更新日時 : 2014年3月24日 TRAVAIR 海外の鉄道

バンコク・フワランポーン駅に到着した14列車

チェンマイから乗車したタイ国鉄で走る元14系・24系ブルートレインの第14列車は、定刻より16分遅れでバンコクのフワランポーン駅に到着しました。 2014.3.16 6:51GMT+7撮影 16分遅れで到着するなんて、ち […]

2014年3月23日 / 最終更新日時 : 2014年3月23日 TRAVAIR 海外の鉄道

チェンマイ駅で入換をする第2列車

タイ国鉄の1列車と2列車は、いわば日本のブルートレイン「さくら」に当たる看板列車でバンコク~チェンマイ間で運転されています。1列車で到着後留置線で整備をした後、ホームへ転線作業の様子を撮影しました。 2014.3.15 […]

2014年3月22日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 鹿島貨物

改正後初の鹿島貨物1094レ撮影

ダイヤ改正で鹿島貨物の列車番号が90番台から1090番台に変更となり、昼間に唯一新金線で撮影出来る1094レは、改正前から時刻も繰り上がりました。 今日は国鉄色の2119号機が充当されたので撮影してきました。 2014. […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 215
  • 固定ページ 216
  • 固定ページ 217
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/13)ラオスを走る14系とDD51 に Yoichiro-Honda より
  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像