コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2012年5月15日 / 最終更新日時 : 2012年5月15日 TRAVAIR 鹿島貨物

国鉄色ロクヨン貨物を撮る(その2)

ココは16Lエンドの撮影場所から最も近い成田線の撮影地です。さらにココは、16Lへのアプローチコース上に有るので両方撮影することも可能です。 午前中出発機の撮影を終えて、正午過ぎにやって来る72列車を撮影です。 待ってい […]

2012年5月14日 / 最終更新日時 : 2012年5月14日 TRAVAIR 鹿島貨物

国鉄色ロクヨン貨物を撮る(その1)

今日は、成田空港へ撮影に出掛けましたが、鹿島貨物の運用を見てみると、3往復あるうち2往復の運用に国鉄色(EF64-1040,1041)が充当されるようなので、空港での撮影間合いを見て、鹿島貨物を撮影してきました。 201 […]

2012年5月8日 / 最終更新日時 : 2012年5月8日 TRAVAIR 過去画像

新金線を走るEF81-301

EF81-301,302号機が門司から内郷機関区(のちに田端機関区)に転属してきて、時折蘇我までの運用に入ることがありました。 当時はEF81自体あまり注目される釜では無かったですが、301,302号機はEF81の中でも […]

2012年5月2日 / 最終更新日時 : 2012年5月2日 TRAVAIR 旅客列車

日豊本線大分行415系

2009年2月に寝台特急「富士」で大分へ行った翌日、中山香~杵築間で、「富士」を撮影しようと待っている間にやってきた415系の普通列車です。 JR九州は、新造車を早々とデビューさせて、国鉄車の活躍が狭まってきています。 […]

2012年5月1日 / 最終更新日時 : 2012年5月1日 TRAVAIR 旅客列車

宮崎駅を発車する475系

2005年3月に宮崎駅で475系の上り普通列車が出発するところを後追い撮影したものです。 家族旅行で宮崎から485系「きりしま」で国分へ向かう際に、ちょうど出発していく普通列車が475系だったので、急いで撮影しました。 […]

2012年4月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

SLもおか「真岡線開通100周年」

29日は益子の陶器市に行ってきました。益子と言えば「SLもおか」ですから、SLを撮影しから行こう”と言う事で出発。常磐道の渋滞やトイレ休憩などで下館への回送は間に合わいませんでした。 下りの一発目は、久下田の発車を陸橋上 […]

2012年4月19日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

SL撮影紀行~動画編~

今回撮影した「SLみなかみ」と「SLばんえつ物語」をビデオで撮影したのをそれぞれ編集(相変わらず切り貼りしただけですが)し、YouTubeにアップしましたので、紹介します。 D51-498 SLみなかみ 水上の入換で出庫 […]

2012年4月17日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

SL撮影紀行~4/8「SLばんえつ物語」⑤~

山都で撮影した後、SLを追いかけて県道を走らせますが、数カ所で工事のため交互通行になっており、臨時信号が設けられていたお陰で時間をロスしてしまい、野沢駅の発車を撮影しようと思っていたのですが、駅に行くのを断念。 国道がオ […]

2012年4月16日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

SL撮影紀行~4/8「SLばんえつ物語」④~

上りの「ばんえつ物語」を撮影し遅めの昼食を取った後、下りの撮影です。どこで撮影しようかと、喜多方の濁川鉄橋や慶徳踏切あたりを見て来たのですが、雪もなく踏ん切りがつかなく山都へ走らせました。 今回、目をつけていた場所を見て […]

2012年4月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

SL撮影紀行~4/8「SLばんえつ物語」③~

上野尻で撮影した後、県道を使いSLを追いかけますが、途中道を間違え、大回りするルートに入ってしまい、時間をロスしてしまいました。 山都駅停車中になんとか追い越し、一ノ戸川橋梁に到着したのは山都発車の3分前で車を止め坂道を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 263
  • 固定ページ 264
  • 固定ページ 265
  • …
  • 固定ページ 322
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像