コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2011年6月24日 / 最終更新日時 : 2011年6月24日 TRAVAIR 過去画像

網走駅へラストスパートする「大雪」

呼人駅から北見方にある国道が石北本線をオーバクロスする場所から、早朝に「大雪」を撮影しました。 前夜網走からの最終列車で呼人駅に降り、駅寝して朝撮影しました。 撮影したのは8月の後半で、この前日までは増結があったのですが […]

2011年6月19日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

「SLうまさぎっしり庄内」号を撮る

家族で寒河江にさくらんぼ狩りを楽しんだ後、山形道を使い日本海側移動して、C57-180「SLうまさぎっしり庄内」号を撮影しました。 酒田ICに到着したのが14:45で、SLがやってくるまでそんなに時間も無く、日本海側の撮 […]

2011年6月13日 / 最終更新日時 : 2011年6月13日 TRAVAIR 過去画像

札幌駅で発車を待つED76-521の普通列車

昭和62年の7月に札幌駅で撮影したED76-521牽引の函館本線手稲行の普通列車です。札幌駅2番線に停車中を1番線から撮影しています。 夕方のラッシュ時に51系8両編成で通勤客を載せて客車列車が走っているこんあ時代が20 […]

2011年6月12日 / 最終更新日時 : 2011年6月12日 TRAVAIR 過去画像

EF58-89牽引の12系団臨

昭和61年の春、尾久から推進回送で上野駅9番線に到着したEF58-89牽引の12系団臨です。 8番線には臨時急行の12系が停車していて、尾久への推進回送発車を待っています。 この頃は、12系や14系客車の団臨が当たり前の […]

2011年6月10日 / 最終更新日時 : 2011年6月10日 TRAVAIR 過去画像

臨時急行「ニセコ」

函館本線経由の急行「ニセコ」が廃止の後、夏休みシーズンにキハ56による臨時急行「ニセコ」として93年まで運転されていました。 山線経由の優等列車として活躍したニセコもキハ56の3両編成と少々寂しいですが、記憶だと3両でも […]

2011年6月7日 / 最終更新日時 : 2011年6月7日 TRAVAIR 旅客列車

煙を求めて新潟&福島(おまけ)

昨日で最後と書いておきながら、紹介していなかった写真があったので、追加でアップしてみました。 今回は会津柳津温泉の旅館「かわち」に宿泊しました。夕食後翌日用の買出しを近くのコンビニに車で出掛けた際に、駅にふと立ち寄ってみ […]

2011年6月6日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

煙を求めて新潟&福島(15)

2週間に渡りお付き合い頂いた、新潟&福島のSLの撮影もいよいよ最後のエントリーとなります。 ビデオで撮影したのを約10分に編集しましたので、SLのの汽笛やブラスト音をお楽しみください。 残念ながら、川吉のSカーブ、馬下~ […]

2011年6月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

煙を求めて新潟&福島(14)

三川発車で終了しようか思ったのですが、友人が早出川橋梁に行っていると言うので、様子伺いに車を走らせると、花咲でSLを追い抜きました。 馬下駅先で、車が数台停車しているので、その仲間に入ってカメラを持ち車から出ると、踏切が […]

2011年6月4日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

煙を求めて新潟&福島(13)

日出谷で撮影した後、SLは津川で14分停車するので、追いかけます。 SLは日出谷から鹿瀬の山間はトンネルでショートカットしますが、車だと県道の峠越えか川沿いの国道を使うかになりどちらも時間が掛かります。 この日は峠越えで […]

2011年6月3日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

煙を求めて新潟&福島(12)

只見線の撮影が終わった後、磐越西線に向かいます。春だとの只見線の後下り「ばんえつ物語」の撮影に向かえるので、かなり効率が良い撮影が出来るのが嬉しいです。 会津坂下ICから磐越道を使い一気に新潟県側の津川ICまで行き、日出 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 275
  • 固定ページ 276
  • 固定ページ 277
  • …
  • 固定ページ 322
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像