コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2010年1月12日 / 最終更新日時 : 2010年1月12日 TRAVAIR 過去画像

<<大糸線撮影地>>糸魚川~姫川間

駅間撮影と言うとより糸魚川構内での撮影になりますが、糸魚川駅の富山方に2つの踏切があり、2つ目の踏切山側から糸魚川駅を4番線から発車したキハが北陸線上りを渡り大糸線に進入していくシーンを撮影できます。 ポイント渡るシーン […]

2010年1月12日 / 最終更新日時 : 2010年1月12日 TRAVAIR 過去画像

<<大糸線撮影地>>糸魚川駅

撮影地として紹介するほどでもありませんが、情報として書いておきます。 大糸線ホームは北陸線上りホームの2、3番線富山方にある行き止まり式の4番線から発車します。 昼間の430Dは2番線発となり入線は、4番線に427Dが到 […]

2010年1月6日 / 最終更新日時 : 2010年1月6日 TRAVAIR 過去画像

長町機関区で休息中のED75

東北本線長町駅周辺は今では、高架になってしまい昔ここに機関区やヤードがあったとは思えない風景になってしまいました。 昭和59年の1月に長町機関区を訪れた時に撮影した一コマです。事務所でヘルメットを貸してくれて、通路内から […]

2010年1月5日 / 最終更新日時 : 2010年1月5日 TRAVAIR 過去画像

EF81-95単機回送

武蔵野線からの短絡線を走り馬橋駅を通過していくEF81-95の単機回送です。 昭和60年の冬に撮影したローズピンク色時代の姿です。この時はEF80と混じって使用されるEF81の一両に過ぎない機関車でしたが、今では95号機 […]

2010年1月4日 / 最終更新日時 : 2010年1月4日 TRAVAIR 過去画像

日置川鉄橋を渡るEF60

EF58からEF60に置き換えられた翌年に訪れた日置川鉄橋で撮影しました。 12系の1000番台がまだこの頃は全国各地で50系と一緒に活躍していましたが、JR化後急速に姿を消していきました。結構好きだのですけどね、青一色 […]

2010年1月1日 / 最終更新日時 : 2010年1月1日 TRAVAIR お召し列車

EF81-81つくば万博お召し

新年あけましておめでとうございます。 おめでたいという事で、お召し列車の写真を掲載します。 自分は、EF58-61お召しを撮影出来なかったんですよね。お召し後の大崎からの単機回送だけ、本物のお召しを撮影したのは、このEF […]

2009年12月31日 / 最終更新日時 : 2009年12月31日 TRAVAIR 過去画像

金谷駅で入換中のEF60-100

昭和57年4月に金谷駅で撮影した貨物列車の入換シーンの一コマです。 Wikiによると金谷駅の貨物扱い廃止は昭和46年とありますので、もしかしたら大井川鉄道へ向かう貨物列車だったのかも知れません。大井川鉄道への渡り線も写真 […]

2009年12月29日 / 最終更新日時 : 2009年12月29日 TRAVAIR 過去画像

横浜羽沢に向かうEF58-171牽引荷物列車

東北から東海道へ継承される荷物列車は、横浜羽沢で機関車交換されるので、宇都宮のEF58が貨物線経由で鶴見駅を通過していきます。 昭和60年6月頃の撮影で、貨物線の側にある団地から撮影したのですが、今じゃ団地なんかから撮影 […]

2009年12月27日 / 最終更新日時 : 2009年12月27日 TRAVAIR 過去画像

DD51-1113牽引の旧型客車が餘部鉄橋を行く

餘部鉄橋を行くDD51-1113牽引の旧型客車です。 スハ43系の4両編成と少々寂しい組成ですが、山陰の旧型客車末期ですから贅沢は言えません。 トンネルの中は意外と寒くて、全開にしていた窓を閉めて、外に出たら開けたりとま […]

2009年12月24日 / 最終更新日時 : 2009年12月24日 TRAVAIR 過去画像

救援車

宇都宮機関区に留置されていた救援車オエ61-304 国鉄時代、機関区や操車場、客車区などに「救援車」と書かれた客車がぽつんと取り残されたように留置されていました。 ほとんどが荷物車から改造された車両ですが、中にはダブルル […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 301
  • 固定ページ 302
  • 固定ページ 303
  • …
  • 固定ページ 320
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像