コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2009年11月23日 / 最終更新日時 : 2009年11月23日 TRAVAIR 過去画像

横川駅に留置中のEF60達

貨物列車削減で余剰となった高崎第二機関区所属のEF60が廃車を前提とした第二種休車の指定を受け、横川駅構内に十数両が留置されていました。 中にはブルートレインを牽引していた500番台も含まれていました。 こうみると、高崎 […]

2009年11月22日 / 最終更新日時 : 2009年11月22日 TRAVAIR 過去画像

休車中のEF58-12

東海道線の車内から撮影した、東京機関区の通称(と言うか自分か勝手に言っていた)休車留場線に留置されていたEF58-12です。 東京機関区の12号機は、残念ながら廃車までパンタの上がっている姿は撮影できませんでした。 この […]

2009年11月21日 / 最終更新日時 : 2009年11月21日 TRAVAIR 過去画像

489系「よそかぜ」

東大宮操から上野駅へ回送される「そよかぜ」です。大宮駅の4番線に進入してきたところを撮影しました。 この時期は昭和60年だったと思います。 特急「白山」の間合い運用で設定されていたと思うのですが、「そよかぜ」には183系 […]

2009年11月19日 / 最終更新日時 : 2009年11月19日 TRAVAIR 過去画像

ワムを牽引するEF65-1088

国鉄時代の貨物列車と言うと、ワム8000が連なってガチャガチャと走って来て、一両、二両、三両・・・・と数えたりしたものです。 今ではコンテナ輸送が主力になってしまい、このような茶色のワムは残っていないのでしょうか? 牽引 […]

2009年11月18日 / 最終更新日時 : 2009年11月18日 TRAVAIR 過去画像

ユーロライナーを牽引して上京したEF65-130

名古屋客貨区に所属していたユーロライナーの牽引には、EF64には専用機が用意されていましたが東海道線の場合、EF65が牽引するのですが、稲沢二区には一般型しか配属されていなかったので、なんかしっくりいかなかったですね。

2009年11月17日 / 最終更新日時 : 2009年11月17日 TRAVAIR 過去画像

ふれあいSUN-IN

松江駅で昭和61年に撮影したキハ58型改造のお座敷気動車「ふれあいSUN-IN」です。 登場してまだ間もない頃に、松江駅で出会ったのは、この1回っきりでした。 ふれあいSUN-INの弟分にあたる「ほのぼのSUN-IN」も […]

2009年11月16日 / 最終更新日時 : 2009年11月16日 TRAVAIR 過去画像

新金線を行くEF81-14マヤ検

昔から新金線の旅客化の話がありますが、JRはやる気が無い様ですねぇ。 そこそこ需要はありそうな気がしますが、金町と新小岩だと路線として中途半端になってしまうのでしょうか? 昔は1時間に1本位の貨物列車が走っていましたが、 […]

2009年11月13日 / 最終更新日時 : 2009年11月13日 TRAVAIR 過去画像

稚内を後にする急行宗谷

昭和63年の夏に撮影した急行「宗谷」です。 前夜、札幌からキハ56の臨時利尻で南稚内駅に降り、線路沿いに1時間位歩いてやってきた場所です。 ホントは利尻富士が見える場所まで、下り利尻を撮影したかったのですが・・・そこまで […]

2009年11月12日 / 最終更新日時 : 2009年11月12日 TRAVAIR 過去画像

高山線を行くDD51-592牽引「ユーロライナー」

昭和61年のGWに、武豊線のSLと絡んで撮影に出かけた高山線を走るユーロライナーです。確か多客臨として運転されていたと思います。 有名撮影地の下原ダムで撮影したのですが、この時は我々の他には撮影者は居ませんでした。 SL […]

2009年11月10日 / 最終更新日時 : 2009年11月10日 TRAVAIR 過去画像

キハ58「エキスポライナー」

つくば万博輸送時には、401,415系の他、多くの波動輸送車両が総動員されました。 このようにキハ58も長編成で水戸方面からの万博客を乗せて万博中央駅に来た後、我孫子まで回送されてきました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 306
  • 固定ページ 307
  • 固定ページ 308
  • …
  • 固定ページ 322
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像