コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
EF65-2083 1092レ
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/23)三連敗のギラリ

市川ギラリのシーズンも夏至の1カ月後までなので今日こそはと市川に行くと1090レ通過10分前の緩行線が発車後に停車していまいました。 車内灯が消え、5両分ホームに残して停車。停電?でも快速線は何事も無く走っているし??? […]

2022.7.18 18:24撮影 1090レ 市川駅
2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/18)ギラリ狙いの筈が・・・

この時期限定の1090レと1092レの市川ギラリを狙おうと市川駅へ。 先週は曇っていたので駄目でしたが、今日はいい感じだなと思って待っていると雲が湧いて・・・ 今日の1090レはラストナンバーのEF65-2139だったの […]

EF65-2060
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/17)今日の配8592レはシキ付き

今日は日曜日だし、羽田でBラン上がりでも撮ろうかなと思っていたら、配8592レが更新色のEF65-2060号機でさらに交検に行くシキが付いているとの情報です。 うーんどうしようかな~と悩んで両方対応できる装備を準備をして […]

EF65-2091
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 TRAVAIR 貨物列車

(7/16)1093レと配8592レ

今日は朝から天気がいまいち。車の点検前に1093レで撮ってから行こうと新小岩操に行くと7番線にロンチキが停車しています。 邪魔だなと思っていたら10:55に発車していきました。へぇ~こんなスジがあるんだ~ 停車中の109 […]

2022.7.9 18:24撮影 1090レ 市川駅
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 TRAVAIR 未分類

(7/9)1090レと遅れの1094レ

今日は親戚の葬儀があり午後に帰宅。 じゃあ夕方の1090レと1092レを狙おうかなと思ったら、鹿島貨物のダイヤが乱れてますよ~と連絡を貰いどうやら1094レが1092レのスジで運転されているようです。 この時期は市川駅で […]

1090レ
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/8)1090レと1092レ

そろそろ日が徐々に短くなってくるので残光の1090レも撮れる機会もあと少しと言う事なので定時上がりで中川土手へ 今日は下流側から狙ってみました。 今日はEF65-2092の牽引です。西の空に雲が多く少し暗かったのが残念で […]

EF65-2063
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/3)今日は更新色の1090レだけ

今日は185系が新金線に入線するとの事でしたが、ルフトのジャンボがレトロカラーと言うのでこれは羽田でしょうと言うことで撮影せず。 夕方の1090レが更新色のEF65-2063との事だったので市川で軽く流そうと出かけました […]

EF65-2068
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/2)1093レと1090レ&1092レ

今朝は少し涼しいかなと、テクテクと新小岩まで行きましたがやっぱり暑かった~ 1093レはココ数年、夏季の労働環境改善ということで空調が効く桃太郎に代走していますが、今年はどうなるかな?と思いましたが今日はPFのようです。 […]

EF64-1010
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 TRAVAIR 貨物列車

(6/19)倉敷で伯備線のロクヨンを2(山陰遠征⑧)

蔵の湯でさっぱりした後、倉敷駅に戻り車を返却し、近くのスーパーで夕飯の買い出ししてからこの後やってくる3083レを倉敷駅手前で狙う事にします。 待っている間にやって来た黄色の岡山行きも113系でした。やっぱり黄色一色だと […]

2022.6.19 16:28撮影 3081 倉敷~清音間
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 TRAVAIR 旅客列車

(6/19)倉敷で伯備線のロクヨンを(山陰遠征⑦)

DE10を撮影した後は伯備線に移動して夕方にやってくる3081レと3084レを撮影します。 時間的に移動する時間があまりなく、新幹線の高梁川橋梁下に移動します。 どの辺から撮影しようかと右往左往していると踏切が鳴動して黄 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • …
  • 固定ページ 322
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像