2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 TRAVAIR 貨物列車 (2/19)愛知区のロクヨンを追って⑨ 81レが奈良井を発車したあと、約20分後に上りの8878レが奈良井で特急退避で停車します。 朝方、南松本駅の全検出場したばかりのEF64-1046が停車しておりこの8878レに充当されます。元々広島更新色だったのですが全 […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 TRAVAIR 貨物列車 (2/19)愛知区のロクヨンを追って⑧ 81レを追い掛けますが雨が結構降ってきました。 十二兼駅先で81レを狙おうと思ってましたが雨が降っているので車の脇から撮影できる南木曽~十二兼間の国道脇へ。 天気が悪く露出が厳しいので35mmF2レンズに交換していると先 […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 TRAVAIR 貨物列車 (2/19)愛知区のロクヨンを追って⑦ 洗馬~日出塩間で撮影した後、国道19号線を8084レを追いかけるように南下します。 8084レは空タンクで山を下るだけなので結構、足が早やくてようやく上松~倉本間で追いつき、倉本で交換待ち停車があるので、須原手前のカーブ […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 TRAVAIR 貨物列車 (2/19)愛知区のロクヨンを追って⑥ 土曜日は朝6時に起床して朝風呂の後、7時にホテルをチェックアウトして朝練として6088レを撮影しようと松本駅から平田駅に移動します。 松本を出る時は晴れていたのですが、平田駅に着くと雲で太陽が隠れてしまいました。 曇りな […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 TRAVAIR 貨物列車 (2/18)愛知区のロクヨンを追って⑤ 20時前に松本に到着して宿にチェックインした後、20:48発の5880レをバルブしようと言う魂胆でホテル近くのカーシェアを使って南松本駅に向かいます。 発車の15分前に到着して駅先からバルブ撮影します。 発車間際までライ […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 TRAVAIR 貨物列車 (2/18)愛知区のロクヨンを追って④ 陸橋で甲種を撮影していた人も尾張森岡駅に向かいますが、どうやら甲種を追いかけるのか直ぐにやってくる武豊線に乗っていきKEを撮影する人は殆どいません。 なるべく雑草が無い場所を選んでいると踏切が鳴動します。 朝は次位だった […]
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/18)愛知区のロクヨンを追って③ 矢田川で撮影した後、愛知環状鉄道を乗り鉄して岡崎経由で逢妻までやってきました。 環状線の途中で315系の試運転と遭遇しました。矢田川で残った撮影者はこれを待っていたのかな? 午後は内燃に的を絞った撮影を予定していて、この […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 TRAVAIR 貨物列車 (2/23)1093レと配8592レ 今日の1093レはEF65-2070でそこそこ撮影頻度が高い釜でしたのでまだ撮影してない場所でというとことで東船橋のカーブで撮影してきました。 ココは柵が少し高いので踏み台が必要なのですが、場所によっては雑草が生えている […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 TRAVAIR 旅客列車 (2/18)愛知区のロクヨンを追って② 金山駅から大曽根駅へ移動して駅から歩いて10分程の矢田川土手へ向かいます。 当初は高蔵寺で撮影しようと思ってましたが、予定していた快速に間に合わなかったので代案のここにしましたが今日は天気も良いのでこの場所で正解かな。 […]
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 TRAVAIR 貨物列車 (2/18)愛知区のロクヨンを追って① ついにロクヨン最後の牙城、中央西線ですがEF64の全検も終了してEH200の姿が見えてきました。 このところコロナだなんだで中央西線にもご無沙汰でしたのでダイヤ改正前に行っておこうという事で東京都区内発、東京都区内行の乗 […]