2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 TRAVAIR 貨物列車 (6/15)京葉臨海と夜の1090レ 今日は前から行こう行こうと思っていた京葉臨海へちょっと足を伸ばしてみました。 休日なのでタンカーは運休の可能性もあるのでコンテナ積載の505~507レを狙おうと姉ヶ崎駅から歩いて15分ほどの出光工場脇へ行ってみました。 […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 TRAVAIR 貨物列車 (6/12)春日部帰りに鮫をゲット 今日は春日部に出張したので、帰りに南越谷で流すかとカメラを持って行きましたが、仕事終わりに美味しい餃子屋があるのでそこで食べて飲んでいたらギリギリに。 早く行ければ4列車位は撮影出来るのですが・・・まあ美味しかったからし […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 TRAVAIR 貨物列車 (6/5)夕暮れの1090レと1092レ そろそろ梅雨入り、そうなると夕暮れ撮影も天気次第になります。 今日は夕方まで晴れ予報だったのでこの時期ならの1090レを狙おうと中川橋梁へ 定刻に発車した1090レが中川橋梁へやってきました。 今日の1090レはEF21 […]
2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 TRAVAIR 貨物列車 (4/19)1094レを海神と高砂で 先週は遠征したので今週はゆっくりという言う事で1094レだけ撮影してきました。 今日の1094レはクロパンのEF210-106牽引です。 ほぼフルコンと積載良好です。 この後は京成線で高砂へ EF64時代には良く使ったル […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 TRAVAIR 民鉄 (4/4)大原に行く前に小湊鉄道を 一昨日、代休で午後から小湊鉄道を撮りながら翌日の釣りの為に前泊する大原へ行く予定でしたら、日鐵チキが新小岩(信)に来てますよ~との連絡を頂き、ならば行く前にと平井駅でDD200のロンチキ撮影。 DD200-22の牽引でや […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 TRAVAIR 貨物列車 (3/7)改正前のロクヨン遠征② 共和で1550レを撮影した後は名古屋に戻り、しなの11号で中津川へ向かい、12:48に到着。駅からはカーシェアで落合へ移動します。 ココは以前から撮影したかった落合の跨線橋俯瞰で、天気も良くて木曽路の風景が最高の中、EF […]
2025年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 TRAVAIR 貨物列車 (3/7)改正前のロクヨン遠征① ダイヤ改正前最後の週末、運用が減ると言われているロクヨンを撮影しようと東京都区内発東京都区行の一筆乗車券で遠征してきました。 金曜日、品川6時発のぞみ99号で出発して名古屋で住よしのきしめん儀礼を行ってから311系の新快 […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 TRAVAIR 貨物列車 (2/9)九州カモレ遠征③ 大宰府信号所で銀釜様を撮影した後は肥前旭へ移動します。 夏場は雑草で覆われて撮影しずらい場所ですが冬場は撮影しやすい場所です。 銀釜様の前座として或る列車がやって来ました。 キハ47改造車ですがそのうち貴重になるのでしょ […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 TRAVAIR 貨物列車 (2/9)九州カモレ遠征② いつもなら博多駅前のホテルに泊まり朝の貨物を博多駅で流すのがパターンでしたが、今回は博多のホテルが高くて止まれず鳥栖駅前のルートインに宿泊しました。 なので朝の貨物は鳥栖貨物で撮影しようと4093レの発車を狙います。 夜 […]
2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 TRAVAIR 貨物列車 (2/8)九州カモレ遠征① 2/7~9まで関西・九州へ乗り&撮り鉄遠征をしてきました。 九州上陸後、日南線からくま川鉄道に移動する際の高速バスが運休となり、鹿児島経由の代行輸送となりました。 お陰?で撮影する予定のなかった1062レを撮影することが […]