コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

貨物列車

  1. HOME
  2. 貨物列車
2014年7月16日 / 最終更新日時 : 2014年7月16日 TRAVAIR 貨物列車

(7/13)北海道遠征1~三線区間で北斗星~

当初計画から1か月遅れでようやく北海道遠征が出来ました。度重なる延期でスケジュールは大幅変更となり、往復ともバニラエアで渡道することになり初日は下り「北斗星」を撮影してから南下して「はまなす」に乗車する計画となりました。 […]

2014年6月26日 / 最終更新日時 : 2014年6月26日 TRAVAIR 貨物列車

(6/22)東北遠征~三度目の正直?「はまなす」撮影~

青森駅での撮影を終え、車で更に北を目指します。夕方、青森上空は快晴でこれなら翌朝も好天が期待できると、中小国駅にやって来ました。23時過ぎに到着すると既に2台の車が到着していました。皆さん考えることは同じか・・・夜空が綺 […]

2014年6月25日 / 最終更新日時 : 2014年6月25日 TRAVAIR 貨物列車

(6/21)東北遠征~「はまなす」バルブは増結で不可能でした~

陸中大橋駅で撮影した後、車を北に走らせ東北道の終点、青森ICへ。青森IC近くの三内温泉で汗を流した後、東青森駅に向かい21:07発、ED79牽引の3097レをバルブ撮影します。 ちょうど駅に到着するとEF510-502が […]

2014年5月5日 / 最終更新日時 : 2014年5月5日 TRAVAIR 貨物列車

(5/1)中央本線を走るEH200

山スカを撮影の間合いにEH200の貨物列車が走ります。 日陰で山スカ115系が行った後、竜王発の82レがやって来ました。 2014.5.1 16:11撮影 上り列車は障害物がありますが、きれいなカーブを描いているので、広 […]

2014年5月3日 / 最終更新日時 : 2014年5月3日 TRAVAIR 貨物列車

(5/1)久しぶりに国鉄色のEF64を撮影

メーデー会場を後にし、高尾へ向かおうと三郷駅に向かいながら、ダイヤをチェックすると直ぐに隅田川から東京(タ)へ向かう72レがやって来ます。それも国鉄色の1006号機なので、これは撮ろうと急ぎ足で駅に向かいました。 下り列 […]

2014年5月1日 / 最終更新日時 : 2014年5月1日 TRAVAIR 貨物列車

(5/1)武蔵野線でEF66-32を撮る

今日は、5月1日メーデー、労働者の祝日と言うことでお休み。ただ組合員とじてはメーデーに参加しなければならいのですが、上手いこと未撮影のEF66-32が蘇我に来る運用に入り、それを撮影してから間に合うと言うので、出撃してき […]

2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2014年4月29日 TRAVAIR 蘇我貨物

(4/29)蘇我貨物1091レはEF65-2127号機でした。

今日は1091レに2127号機が入りそうだったので出撃。曇り空でしたので、普段は撮影しない場所にしようとまずは奥中脇へ。途中、土手に歩いて向かわれているまいあさんを追い抜いき、通過10分前に到着。 GW運休で無いことを祈 […]

2014年4月12日 / 最終更新日時 : 2014年4月12日 TRAVAIR 貨物列車

(4/12)武蔵野線で1359レEF66-52を撮る

今日は、未撮影のEF66-52が蘇我までの運用に入るパターンでしたが、家族で埼玉に出掛ける用事があります。しかし、少し早く出れば新三郷周辺で撮影出来そうだったので、カメラ&脚立持参で出発。 事前にグーグルマップであたりを […]

2014年4月1日 / 最終更新日時 : 2014年4月1日 TRAVAIR 貨物列車

蘇我でEF66-21を撮る

ダイヤ改正で唯一EF66が蘇我まで乗り入れるA39-40仕業にEF66の最若番が充当されるとのことだったので会社帰りに撮影してきました。 蘇我に着くとちょうどEF66が転線作業をするところでした。今日も撮影者は多いですね […]

2014年2月6日 / 最終更新日時 : 2014年2月6日 TRAVAIR 貨物列車

蘇我でEF66-36を撮影

今日は蘇我までの運用にEF66-36が充当されたので、仕事で外出した帰りに蘇我へ寄り道してきました。 前回は「わかしお」で行きましたが今日は余裕があるので快速で行き、寒いのでエキナカで一服してから1番線に向かうと、今日は […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • …
  • 固定ページ 51
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像