コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

旅客列車

  1. HOME
  2. 旅客列車
115系スカ色
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 TRAVAIR 旅客列車

(10/4)ジジババ切符遠征その1

ジジババ切符(大人の休日倶楽部パス)の利用期間と言うことで今回は東日本・北海道版を購入しました。 その初日ということで今日は夕食を長野で食べようと夕方の「あさま」で長野へ行くとしな鉄のスカ色が停車していました。スカ色復刻 […]

EF64-10319562レ 信濃川島~辰野駅間
2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(9/22)旧型客車で行く上諏訪日帰り旅

今日はEF64-1031の「旧型客車で行く上諏訪日帰り旅」を撮影してきました。できれば23日の大糸線に行きたかったのですが、都合で行けず今日の辰野支線を狙ってみました。 「あずさ1号」で上諏訪で豊橋行に乗換え辰野駅に着い […]

DD51-842
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(9/16)DD51-842「DLぐんま9fin」を撮影

伊勢崎の日帰り温泉でのんびりした14時過ぎに、再びカーシェアで「DLぐんま9fin」の撮影に向かいます。 午前中は日差しがあったものの午後になり雲が優勢になってきました。そうなると架線柱がある順光側か架線柱が無い逆光側か […]

EF64-1053 駒形~伊勢崎間
2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(9/16)EF64-1053「ELぐんま9fin」を撮影

高崎のEL/DLがついにお役目御免になる日が近づいてきました。EF65-501なんかは随分前から廃車の噂が絶えなかったので既に廃車されている気分なので、EF64目当てと言うことで出撃してきました。 3/20に「SLレトロ […]

2024.6.15 13:20撮影 5951レ 板荷~北鹿沼間
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 TRAVAIR ブルートレイン

(6/15)SL大樹&8000系クラツー団臨とカシオペア

今日はSL大樹と8000系を使ったクラツー団臨が走るというので栃木まで遠征してきました。 8000系は時間的にあまり光線が良くないので釜をメインターゲットにしてスペーシアに乗り新鹿沼で普通に乗り換えて北鹿沼へ 12時過ぎ […]

381系後追い
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 TRAVAIR 旅客列車

(5/11)倉敷で381系撮影

備中広瀬で3081レを撮影した後、倉敷にまで車で戻りますが思ったより時間が掛かりカーシェアを返却したのは18:10過ぎです。この後3083レと国鉄色381系が来るので中庄寄りの撮影地に向かいます。国鉄色やくももあるから誰 […]

3084レ 備中川面~木野山間
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 TRAVAIR 旅客列車

(5/11)伯備線でロクヨンと381系

博多から新幹線で広島まで向かった後、呉線をetSETOraで走破したから倉敷に向かいカーシェアで伯備線撮影へ向かいました。 主目的はロクヨンですが、381系もまだ残っているのでそいつも撮影しようとまずは「やくも18号」を […]

カシオペア
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 TRAVAIR ブルートレイン

(5/18)1093レとEF81-81カシオペア

今日は1093レを撮影して小岩で皿うどんを食べようと中川土手へ 1093レが順光で撮れるようになりましたがなかなか撮影に来れてません。一応ココで桃もコンプリはしておきたいですね。 やってきた1093レはEF210-122 […]

2024.5.11 10:12撮影 735M 宮崎~南宮崎
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 TRAVAIR 旅客列車

(5/10)大淀川で713系撮影

この週末は九州&岡山遠征に行ってきました。 初日は羽田空港からソラシドエアで宮崎空港に到着した後、南宮崎駅へ移動して吉都線を乗り鉄する前に大淀川橋梁でこの後やって来る713系を狙います。 2両編成なのでどうやって狙おうか […]

2024.4.28 15:57撮影 9011レ 尾久~赤羽間
2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 TRAVAIR ブルートレイン

(4/28)EF81-95カシオペア紀行

昨日は昼間羽田でスポッティングをして品川で遅いランチをしていたら今日、カシオペア紀行があるのに気づき時間的にも間に合うので上野東京ラインで尾久まで移動して梶原踏切へ 今日は脚立が無いのでベスト位置からではありせんが、まず […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 48
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像