2012年9月1日 / 最終更新日時 : 2014年12月29日 TRAVAIR ブルートレイン 千歳線を走るDD51を撮る 木・金曜と北海道へ撮影旅行に行ってきました。今回の目的は北海道に残る僅かなDD51を撮影すると言うことで、AirAsiaJapanのA320で新千歳空港に到着した後、レンタカーを借りて直ぐにやって来る「北斗星」を撮影しま […]
2012年8月9日 / 最終更新日時 : 2014年12月29日 TRAVAIR ブルートレイン 鹿島貨物71レと「あけぼの」 今朝は、いつものように71レの撮影に新金線へ。 たまには踏切で撮影しようかと考えたのですが、建物の影が線路上に落ちるようになっていました。夏至から1ヶ月半経過して、いよいよ秋になってきそうな感じです。 今日は、前回同様に […]
2012年8月6日 / 最終更新日時 : 2014年12月29日 TRAVAIR ブルートレイン カメラ復活で「あけぼの」バルブ 先週、SLふくしま復興号を撮影に行った後、シャッターが切れなくなるトラブルが発生して、キヤノンに入院したカメラが本日復活しました。 その試し撮り?と言うことで「あけぼの」をバルブしてきました。 2012.8.6 21:3 […]
2012年7月29日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 「ELSLふくしま復興号」を撮影 C61の下りを撮影した後、飯坂温泉に立ち寄り熱い温泉で汗を流した後、上りの「ELSLふくしま復興号」の撮影です。 金谷川~松川間であたりをつけていたポイントに向かいました。 夕方になっていく分過ごしやすくなりましたが、暑 […]
2012年7月23日 / 最終更新日時 : 2012年7月23日 TRAVAIR 旅客列車 週末の183・189系回送列車 土曜日は新金線で76レの撮影した後、20分後に189系10両編成の回送列車が設定されていたので、新中川橋梁で撮影してきました。 2012/7/21 16:23撮影 10両なので編成全部が入るかなと思ったのですが、一応全部 […]
2012年6月30日 / 最終更新日時 : 2014年12月29日 TRAVAIR ブルートレイン 羽越本線SL撮影の旅⑦ 小砂川~上浜間 「うまさぎっしり庄内号」の往路撮影が完了した後、この日の宿泊地である象潟へ車を走らせます。 酒田でなく象潟に宿を取ったのは翌日の「あけぼの」を撮影する為なのです。 翌朝の下見をしようと小砂川~上浜間の現地を訪れるとちょう […]
2012年6月25日 / 最終更新日時 : 2012年6月25日 TRAVAIR 旅客列車 羽越本線SL撮影の旅① 上野バルブ 6/23,24に村上~酒田間で運転された「SLうまさぎっしり庄内号」の撮影に出掛けてきました。その時の写真を紹介していきます。 トップバッターは、出発当日に乗車した「あけぼの」の撮影からです。 入線の少し前に14番線に到 […]
2012年6月9日 / 最終更新日時 : 2014年12月29日 TRAVAIR ブルートレイン EF64-38牽引の「あけぼの」 2009年から1年ほど、「あけぼの」を牽引したEF64の0番台ですが、写真として残っているのはこの日撮影した38号機だけです。 2009年7月3日撮影 64牽引になってから数回撮影に行ったのですが、この後行くとEF64- […]
2012年5月2日 / 最終更新日時 : 2012年5月2日 TRAVAIR 旅客列車 日豊本線大分行415系 2009年2月に寝台特急「富士」で大分へ行った翌日、中山香~杵築間で、「富士」を撮影しようと待っている間にやってきた415系の普通列車です。 JR九州は、新造車を早々とデビューさせて、国鉄車の活躍が狭まってきています。 […]
2012年5月1日 / 最終更新日時 : 2012年5月1日 TRAVAIR 旅客列車 宮崎駅を発車する475系 2005年3月に宮崎駅で475系の上り普通列車が出発するところを後追い撮影したものです。 家族旅行で宮崎から485系「きりしま」で国分へ向かう際に、ちょうど出発していく普通列車が475系だったので、急いで撮影しました。 […]