2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 TRAVAIR ブルートレイン (4/8)ぐんまーDES/L撮影遠征③ 新前橋でSLを撮影した後、高崎まで戻り反対側ホームに停車している横川行に乗り換えるとSLから乗り換えた鉄も多く乗車しており横川に向かうのでしょうが、自分は磯部で降りて磯部温泉「恵みの湯」で一風呂浴びて、もつ煮とライスで簡 […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 TRAVAIR 旅客列車 (4/8)ぐんまーDES/L撮影遠征② 上牧駅先にあるコンビニ弁当を買って駐車場で食べて、反対側の阿部りんご園でアップルパイを頂いてから駅に戻り、下り733Mで一旦水上まで行き、折返しの740Mの乗車しましたが、水上駅でSLの乗客などか乗り込み満席になりました […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 TRAVAIR 旅客列車 (4/2)甲斐大和の桜とE353系 18きっぷで山梨の桃源郷撮影に行こうと中央東線に乗っていると大月あたりの桜が満開です。甲斐大和駅にはホームを見下ろすように咲いているソメイヨシノがあることを思い出し、笹子トンネルを抜けたで甲斐大和駅で下車しました。 大月 […]
2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 TRAVAIR ブルートレイン (4/1)さくらトラムとカシオペア紀行 隅田川駅で貨物撮影の後、さくらトラムと桜を撮影しようと三ノ輪橋から線路沿いに歩いていきます。 荒川一中前電停のところに桜が咲いていたのでちょこっと撮影です。 学校の影になって桜が色が出ないのが残念です。 さらに歩いて桜名 […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 TRAVAIR 旅客列車 (3/24)函館駅で夜練 夕方羽田からの便で函館入りして遅い夕食の後、函館駅で夜練です。 新函館北斗からやって来た「はこだてライナー」が到着です。函館駅には新型電車は似合わいないですね。 キハ40との並びも 折り返し新函館北斗行の最終となります。 […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 TRAVAIR ブルートレイン (3/26)帰る途中にカシオペア返却回送を撮る 長万部でキハ183北斗を撮影した後、小樽・札幌経由で苫小牧まで普通列車で移動し、シルバーフェリーで八戸へ渡った後バスで盛岡まで出た後は再び普通列車で東京を目指します。 この日は青森からカシオペア紀行の返却回送があり仙台あ […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 TRAVAIR 旅客列車 (3/25)さよなら「キハ183系北斗」撮影遠征 3月ダイヤ改正で定期運用から引退したキハ183系は学生時代に北海道ワイド周遊券で乗りまっくた車両で思い出のある車両です。さよならイベントで春休みに復刻塗装車を連結して運転されるという事で撮影してきました。 仕事の都合で行 […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 TRAVAIR ブルートレイン (3/17)全検後初仕業のDE10-1099 今日の午後は今月中に取得しなきゃならない休暇を使って、全検後の初仕業になるDE10-1099を撮ってきました。 本当は成田線に行くつもりだったのですが、天気も悪いし前日の1090レに桃太郎が入っているので予定変更で栃木ま […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (2/25)新小岩(信)で185系とホキ付き5971レ 貨物線ツアーが夜に新小岩(信)に戻って来るので、到着に合わせて出掛けてみました。 着発番線が判らないのでどこが良いか悩んでいると185系が到着。 5番線に到着しましたが思っていた位置より手前に停車して直ぐにヘッドライト消 […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (2/25)ヒガウラで185系と8685レを狙う 江戸川土手で撮影した後、ヒガウラへ移動します。 最初は北千住でランチにしてからと思っていたのですが、185系の団臨があるとの事でしたのでランチを後回しにして行ったのですが・・・ 「曇ってる」 江戸川は晴れていたのに・・・ […]