2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/17)EF81-133水戸ロンチキ工臨 会社帰りにまいあさんから水戸工臨がありますよ~との情報を貰いました。間に合うか微妙でしたが新小岩(信)に発車5分前に到着して撮影出来ました。 今日は7番線の交検チキが釜1両分奥になっていたので良かったです。 発車を見送り […]
2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/9)新津工臨を追い掛けて 今日は18きっぷのラスト1日分で温泉巡りでもと思ってましたが新津工臨があると情報を貰い、調べてみれば追い掛けが出来て温泉も寄れると言うことで出掛けてみました。 まずは地元でDE10区間から。朝単機で越中島に向かったので発 […]
2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2018年4月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/5)水戸ホキ工臨 両毛線でSL試運転を撮影した後、小山から水戸線に乗り水郡線に向かいました。 4/3に新小岩操から採石を貰いに西金へホキが出たので木曜に水郡線を上るのが判っていましたので、SLと工臨を両方撮影出来る行程を組んでいたのです。 […]
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/5)「SL本物の出会い栃木」試運転その2 送り込み回送を撮影した後、移動せずに同じ場所で折返しのSL試運転を待ちます。朝、両毛線車内から岩舟と大平下の中間地点にあるお立ち台にはかなりの置三脚があったのかなりの人出でしょう。 この後の事も考えて駅に近い場所にしまし […]
2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/5)「SL本物の出会い栃木」試運転その1 今日は日曜に出勤した振替で休み。上手い具合にSL試運転があり列車移動でも追い掛けが出来るスジだったので18きっぷの消化も兼ねて撮影に行ってきました。 普段なら東武線経由ですがJRを使い小山経由で開業したばかりの「あしかが […]
2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/28)満開な桜と1093レ 例年より早く東京の桜が満開となり、中川土手の桜もいい感じになった筈だから久しぶりに朝練しよかと自転車で中川土手に向かうと、既に桜周りには10名以上の撮影者が集まっています。 あれ今日は更新色の筈なのに・・・と撮影できそう […]
2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/15)国鉄色流し 今日は用事があって午後休暇を取り上手く行けば市川で1090レを流せるかなと思っていましたが、残念ながら市川には間に合わず、小岩で1090レを迎え撃つことにしました。 ただ被る可能性が高いのですが・・・ A線接近が入りまし […]
2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/5)EF64-37小淵沢工臨を金町で流す 今日はまいあさんから小淵沢工臨があるとの情報を頂き、会社帰りに金町でまいあさんと流してみました。 甲府に常駐しているEF64-1053が来るかなと思っていたら茶釜のEF64-37でした。夜の流しなら国鉄色の方が良かったな […]
2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年2月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/24)田端工臨と黒磯工臨返空 11時前にDE10が荒川を通過するのが見えました。となる昼発送があるかも?と思っていたら、まいあさんから田端工臨ですよーと連絡がありました。 返空の前に田端工臨と言うことですが、昼発送だと新金線内は光線状態は良くないので […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/23)キヤ回と1094レ 半休取得した今日は順当に行けば、鹿島貨物2本とも国鉄色になる筈でしたが、そうは問屋がおろさないばかりに64は上京運用が運休、PFは運用差し替えで更新色になりW国鉄色になりませんでした。 でも越中島支線のキヤ検測があります […]