コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

工臨・試運転・配給

  1. HOME
  2. 工臨・試運転・配給
2013年11月26日 / 最終更新日時 : 2013年11月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

蘇我貨物5971レと蘇我工臨を撮影

今日の夜、会社帰りに新小岩(信)を覗くと、6番線にロンチキが停車しており、釜が居なかったので深夜スジだなと言うことで5971レに合わせて新小岩(信)へ行ってきました。 新小岩(信)に到着するとちょうどEF65-1104号 […]

2013年11月19日 / 最終更新日時 : 2013年11月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

キヤE193East-iD回送を新金線で撮る

千葉支社管内の検測はこれで終了なので、East-iDは新小岩(信)から回送される筈と言うことで、新小岩(信)に向かうと5番線にEF65-1107がEast-iDを携えて停車中です。 これまたド逆光もいいとこです。 まあ、 […]

2013年11月19日 / 最終更新日時 : 2013年11月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

小名木川支線を検測するキヤE193East-iD

今日は、法務局に行く用事があったので午後半休を取ったのですが、これがまた今日は、日曜日に千葉に来たEast-iDが地元、小名木川支線を検測するであろう日。 ただ、今日検測すると言う確実な情報は持っておらず、今までの情報を […]

2013年11月17日 / 最終更新日時 : 2013年11月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

新金線にやって来たEast-iDを撮影

今日は、千葉支社管内の非電化区間の検測の為、East-iDがやって来ました。 スジは5月にやって来た時と同様なので、13時半頃に中川橋梁に行くと10名ほどの撮影者が集結しており、賑わってました。 2013.11.17 1 […]

2013年11月5日 / 最終更新日時 : 2013年11月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

EF65-1104我孫子工臨

会社帰りに新小岩(信)を散歩すると6番線にチキ4両が停車していました。時間的に20時台のスジなら釜が付いている筈なのですが、来ていないようなので23時台のスジだろうと23時少し前に新小岩(信)へ夜遊び(笑)に行ってみまし […]

2013年10月29日 / 最終更新日時 : 2013年10月29日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/28)木更津工臨はDE10-1704号機

昨晩会社の帰りに、新小岩(信)をのぞくと6番線にチキ4両が停車していました。時間的に深夜スジだなと言うことで5972レが出発していった後に新小岩(信)に行って来ました。 22:50に機留線からDE10が出区してきて組成作 […]

2013年10月16日 / 最終更新日時 : 2013年10月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

E6甲種の動画をアップしました。

台風で総武線が動かなく出社出来なかったのをいいことに、先日の動画を編集してYoutubeにアップしました。 天候が悪かったのが悔やまれます。 さて、そろそろ総武線も動くようなので、支度して出社しようかな

2013年10月14日 / 最終更新日時 : 2013年10月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/13)羽越本線でE6甲種を撮影

土曜日の夕方、日曜日の磐西遠征の準備をしていると、ネットにE6”スーパーこまち”甲種の撮影報告が上がっていて、すると明日は羽越本線を走るのか! これを聞いて、予定変更。準備をして車を羽越本線を目指しました。 村上の道の駅 […]

2013年10月11日 / 最終更新日時 : 2013年10月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

本日の蘇我貨物5971レは国鉄色1006号機&大原工臨は1571号機

今晩の5971レは国鉄色の若番1006号機が充当されるので新小岩(信)で撮影してきました。 ただ、帰宅時に6番線にチキ2両が留置されているのを確認済みで、DE10工臨があるので停車位置によっては撮影しづらそうだなぁと思い […]

2013年10月7日 / 最終更新日時 : 2013年10月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

EF65-1118牽引の伊東行工臨

今日の会社帰りに新小岩(信)を散歩してみると6番線にロンチキが停車していました。今晩は工臨があるなと千葉方に向かうとちょうど機留線からホイッスルの音が聞こえ、千葉方の停止位置に行くと誘導係が合図灯を持って待ってました。す […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像