2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/20)EF81-80の水戸ホキ工臨 日曜日に新小岩(信)のホキが西金まで砕石を貰いに出かけると言うので散歩がてら撮影してきました。 水戸常駐機がEF81-80なのであまり気合が入りませんが、ホキもあと何回撮影出来るか判りませんからね。新小岩(信)到着を流そ […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/11)苗穂でDE10を撮る~北海道遠征① 先週末は北海道へ遠征してきました。 初日の11日は千歳空港と丘珠空港でのスポッティングとして撮り鉄の予定は無かったのですが、千歳から丘珠への移動中、苗穂駅にDE10-1691がキハ261を連結して停車しておりこれは苗穂か […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/2)EF64-1031牽引小山車両センター209系廃車回送 水曜日は小山車両センターの209系が廃回されるとの情報を頂いたので闇鉄しようと定時退社して栗橋へ向かいました。 通過30分前に到着して自分は11両停車目標あたりに陣取るとEF66-117の4076レが通過。練習として流し […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/27)高崎キハ配給と宇タコキ配給 今日は高崎のキハ110が郡山からの配給が有るとの情報を頂いたので江戸川橋梁へ行ってみました。 晴ると思っていたのですが・・・ 予想通り15:10過ぎにEF81-140の姿が見えました。 まずは望遠でカーブに入ってきたとこ […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/23)隅田川で配8592レを 日曜の午後買い物にでかけた帰り道、隅田川に寄り道して配8592レを狙ってきました。 南千住駅に到着すると丁度EH500-44が入換でやって来たのでフェンス越しにライブビューで撮影しておきます。 脚立があれば良いのですが電 […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/24)DE10-1697の大原工臨 先週、西金まで砕石を貰いに行ったホキが散布ため大原工臨として運転されるので車で深夜の新小岩へ。 前回3番線発で、対撮り鉄防止位置(笑)に停車していたので今回も同様だろうなぁと行ってみれば3番線でも奥まった位置にDE10- […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/16)EF81-81の水戸工臨 今日の午前中は羽田空港へ鉄道開業150周年記念「都区内フリー切符」を買って出掛けてきました。 午前中は蒲田経由で羽田空港まで行き、ルフトのジャンボを撮影してから蒲田で遅いランチの後、金町へ移動です。 おかげで元がとれまし […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/12)DE10-1685銚子工臨返空 今朝は銚子工臨の戻りがあるので早起きして新小岩へ。 夏場はド逆行ですが、今日の日の出は5:47なのでいい感じになるかなと思ってマンション前に。 DE10-1685のヘッドライトが見え砕石散布を終えたホキが帰ってきました。 […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/6)久留里線キハE130の配給回送 今日は久留里線のキハE130回送があると言うので午後に休暇を取得して武蔵野線へ。 時間的に間に合うのは東浦和までなので前回都交甲種を撮影した東川口の陸橋へ行ってみました。 EF81-141がキハ1両を牽引してやって来まし […]
2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/2)ガングロのEF81-81水戸工臨 今日は水戸工臨があるのをすっかり忘れていて買い物運用に出てしまい、まいあさんの知らせで気が付き新小岩に駆け込み、ギリギリ発車2分前にマンション前に間に合いました。 今日もEF81-81牽引ですがホキ8両でした。 場所的に […]