コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

復活蒸気機関車

  1. HOME
  2. 復活蒸気機関車
2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年11月30日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/27)不調のC58-363パレオEXP撮影~その3~

白久で撮影した後、上り列車で影森へ移動します。今日は平日ダイヤなので三峰口~浦山口間で撮影すると続行の普通列車ではSLに追いつけないので、撮影は影森の登りを狙うことになります。 コンビニで昼食を購入して定番の陸橋に向かう […]

2015年11月29日 / 最終更新日時 : 2015年11月29日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/28)ドライブついでにD51撮影~その1~

時系列順序が異なってしまいますが、昨日群馬に行った際にかるーくSLみなかみを撮影してきました。 先日のD51誕生記念号では赤プレートと赤ロッド塗装が施されたとので今日もそのままかなと期待して群馬に向かいました。 今日はあ […]

2015年11月28日 / 最終更新日時 : 2015年11月29日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/27)不調のC58-363パレオEXP撮影~その2~

樋口駅に戻り、後続の普通列車でSLを追いかけます。 平日ダイヤなので影森で乗り換えになりますが、武州日野以降ならSLまで少し余裕が出来ます。 今日は煙が期待できないので、日野で撮るか白久で撮るか悩んだのですが、最近撮影し […]

2015年11月27日 / 最終更新日時 : 2015年11月27日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/27)不調のC58-363パレオEXP撮影~その1~

今日は釣りの予定でしたが時化で出船中止となり、釣り竿をカメラに持ち替えて秩父鉄道へ 平日だし電車移動でもいいでしょうと向かったのは煙が期待出来る樋口~野上間の鉄塔ポイントへ ココではヘッドマークなしのパレオを撮っていない […]

2015年11月18日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/14)C57-180「SL青い12系客車号」~動画編~

「SL青い12系客車号」の動画撮影分を1つのビデオにまとめました。最近、ビデオ編集と言うか切り貼りはYoutubeの動画エディタで簡単に済ましてしまっています。 今回はホント天気に泣かされた撮影になりました。どうやら撮影 […]

2015年11月17日 / 最終更新日時 : 2015年11月17日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/14)C57-180「SL青い12系客車号」~その3~

上りの撮影後、塩川駅近くにあるアタミ食堂へ向かいます。最近、磐越西線の撮影時にはココで「半ライスと半ラーメンに塩川名物のトリモツセット」(920円)を注文するのがパターンです。 温かいラーメンが体にしみます。モツもうまい […]

2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/14)C57-180「SL青い12系客車号」~その2~

群岡のカーブで撮影した後、道具を撤収して追撃することにします。 オーソドックスな追い掛けだと山都の停車時間を利用して山都~喜多方間に点在するポイントになりますが、今日は遅れておりダイヤが読めないこともあり、高速道路で電化 […]

2015年11月15日 / 最終更新日時 : 2015年11月15日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/14)C57-180「SL青い12系客車号」~その1~

11/14はC57-180「SL青い12系客車号」を撮影する為に磐越西線へ遠征してきました。色々と撮影行程を考えた天気予報から福島県内で撮影することにし、大宮6時46分発のやまびこ201号に乗車したのですが、大宮発車時点 […]

2015年10月19日 / 最終更新日時 : 2015年10月19日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(10/17)夕暮れのSLみなかみ【秋の乗り放題パス遠征3】

上牧でELレトロとSLみなかみを撮影した後、続行の高崎行に乗ればSLを渋川で追い抜きます。高崎問屋町で流し撮りしようかと思いましたが、被りそうなので井野で撮影しようと下車します。 意外とまだ明るかったので流さず普通に撮影 […]

2015年10月18日 / 最終更新日時 : 2015年10月19日 TRAVAIR ブルートレイン

(10/17)ELレトロみなかみとSLみなかみ【秋の乗り放題パス遠征2】

午前中、越後中里~岩原スキー場間でカシオペアクルーズを撮影した後、越後湯沢で温泉で一風呂浴びて昼食の後、新幹線で上毛高原まで戻ると、午前中の天気が嘘のように秋晴れ。 このまま帰るのはもったい無いと、ギリギリでELレトロに […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像