2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/17)市川駅で2列車撮影 今日は真夏日となって暑かったですね。 なので少し涼しくなった夕方に市川駅でPF2本撮りをしようと出掛けてみました。 7月は快速線ホーム側から日が当たると思って快速線ホームで待ちましたが、1090レ通過時にはもう日は緩行線 […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/10)海神カーブで1090レと1092レ 今日の昼間は羽田で行って、夕方のカシオペアでもと思ってましたが、今日の牽引機はEF81-81との事で予定してた場所では撮影済みなのでパスしました。 でも夕方も良い天気が続いていたので夕方のカモレ2本を捕獲しようと海神カー […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/26)総武線でいつもの奴とキヤ 常磐線江戸川橋梁で撮影した後、京成線経由で東船橋へ移動です。 「宴」が新小岩(信)に入ってきたとの情報でしたが環七陸橋でスタンバイしているので迷いましたが、折角踏み台を持参していたので東船橋のカーブに初訪問することにしま […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/25)今日も1090レと1092レ 在宅の日は朝の運動で散歩に出かけると丁度、越中島1便の時間なので平井駅で。 ただ、1便は朝のラッシュ時なので被り率は高いのですが、運が良ければ255系と並走するので期待しましたが・・・ 今日はハズレでした。 キヤが通過後 […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/23)1090レと1092レ流し 今日も在宅勤務後のお勤めという事で中川土手へ なかなかすっきりしない空模様なのが残念です。まあ梅雨ですから仕方ないか。 まずはEF65-2068の1090レです。 この時期は残光で明るく撮影できているように感じますが肉眼 […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/9)京葉臨海向けDD200-801甲種 今日は、水島臨海に続き京葉臨海に最新鋭DD200-801の甲種輸送があると言うので半休で狙って来ました。 まずは、越中島2便の戻りがあるので亀戸で。 去年、竪川第一公園に紫陽花が咲いていたのでそろそろ咲いているかなと思っ […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/8)EF81-80越中島チキ廃車配給 今日はチキの廃回配給があると言うので時間休暇を取得して早帰り。 会社から直行するなら高砂橋を考えていたのですが雨が降るかもと言うので、予定を変更して中川土手にしました。ここなら傘を指しながらでも撮影できますから・・・ E […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/2)今日も1090レと1092レ 今日も在宅だったので、勤務終了後に夜の中川土手へ行ってきました。 珍しく河川敷に撮影者がいるな~と思ったら1092レがカラシだからですかね。 今日の1090レ牽引はEF65-2083です。 6月に入って少し残光で明るくな […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/31)夜の1090レと1092レ 今日も中川橋梁で1090レを流してみました。 更新色のEF65-2117が機器室室内灯を点灯したまま通過していきました。 そろそろ一番日が長い時期なので少し明るさが残るようになりました。 この後は機留線でDE10-175 […]
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/29)1093レとDE10-1604越中島チキ 今日の午前中ははあまり天気も良かったので1093レを環七で撮るかと散歩?を兼ねて出かけると常連さんが5人位集まってました。 少し前だと更新色の1093レだと自分一人って言うこともありました、今や貴重な更新色EF65-21 […]