2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/8)お盆運休前の鹿島貨物と工臨返空 今日からの三連休でそのまま来週いっぱいお盆休みになる企業が多いかと思います。 企業活動が休みになると貨物列車もお盆休みになり、地元の鹿島貨物も例年のパターンだと金曜出荷の1095レまで積載していき、帰りの1094レは単機 […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 TRAVAIR 蘇我貨物 (8/2)単1094と1090レ&1092レ 日曜日の1094レは単機なのでパスしようかと思っていたら、買い物ついでに出ると丁度、単1094の到着時刻です。 ならば出迎えくらいはという事でマンション前でEF64-1021を これで空コキでも牽引していれば絵になるので […]
2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 TRAVAIR 鹿島貨物 (8/2)松戸でEF64-1021牽引の1095レ深夜流し 今年の春に国鉄色のEF64-1021が上京運用に入り、鹿島貨物に入りましたが日曜日とあって、鹿島発の1094レは単機です。ならば朝の成田線に向かうかと考えていたら、松戸駅で深夜に流してみれば良いと言うことに。 そうそう、 […]
2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 TRAVAIR 貨物列車 (8/1)Spottingの後はEF66-27のシャトル便撮影へ よやく関東も梅雨明けして晴天となりました。 長梅雨でSpottingもご無沙汰と言うことで羽田に向かうと、この時期にしては珍しく北風運用なので浮島で撮影しているとEF66-27が74レに入ったとの情報です。これは夕方に川 […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/30)新津工臨返空と1094レ 亀戸で越中島支線を撮影した後、総武線で小岩に移動して新津工臨返空の撮影へ向かいます。 一応、中川土手を見てみると10名ほど居ます。まだ増えるだろうからと環七陸橋に向かいとこちらへ先着者2名と余裕がありました。 今日はEF […]
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/30)国鉄色の1093レとDE10チキ配給を撮影 今日は地元をあちこちと言うよう右往左往しながら撮影してきました。 昼発送の工臨が無いのでまずは1093レを撮影するため新小岩(信)に向かいます。 国鉄色のEF65-2081がスタンバイしていますが、今日は積載が良くありま […]
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 TRAVAIR 鹿島貨物 (7/26)市川駅で夕方の貨物2本撮り 今日は雨が降ったり晴れたりとまるで東南アジアみないな天気模様でした。 夕方、晴れたので明るい時間帯で市川駅での1090レと1092レの2本はまだ撮影していなかったので出掛けてきました。しかし市川駅に到着すると黒い雲が西の […]
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/25)国鉄色の1094レとホキ付5971レ 今日は、国鉄色になったEF64-1043がようやく鹿島貨物に入ったので撮影しようと思っていたら、昨日よりも1094レの貨物積載が悪いとの情報に加え雨も降っており、遠出はやめて地元で撮ることのします。 機次位5両が「空」と […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 TRAVAIR 鹿島貨物 (7/24)地元で1094レ撮影 昨日、都内の感染者が366人と増加したので電車での移動は自粛?しようと今日は地元で撮影することにしました。 運動を兼ねて徒歩でマンション前へ向かいドンピシャのタイミングで1094レがやって来ます。 昨日と同じくEF64- […]
2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 TRAVAIR 鹿島貨物 (7/23)市川駅で1094レを 今日は買い物で出掛けるついでに市川駅で1094レを撮影しました。 休日ダイヤだと緩行線と被るイメージが有ったのですが、被られずEF64-1005の1094レを撮影出来ました。 今朝の3074レがウヤになったので明日も10 […]