2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/23)品川工臨返空と1094レ 今日は品川工臨の返しが全検出たてのEF65-1103との事。全検出場後は撮影していなかったので新金線で狙ってみました。 曇ってましたが雲が少し晴れそうだったのですがEF65-1103が通過したら晴れてきました。 この場所 […]
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/20)東鷲宮工臨と鹿島貨物 今日は東鷲宮半ロンチキ工臨があるとの情報でしたので、まずは越中島からの発送をいつもの荒川土手で狙います。 DE10-1704が5両のロンチキを牽引してきました。 5両ならボックスに掛からず編成が全て入ります。 この後は環 […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/19)市川駅で1090レと1092レを 今日から都県跨ぎも解禁となったので久しぶりに江戸川を渡り市川で1090レと1092レを流してきました。 晴れれば明るいので流さなくても撮れますが、今日は梅雨空でしたので1/100で流してみました。 1090レは国鉄色のE […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/15)EF81-81新津ロンチキ工臨 今日は休みで午後から釣りでもと思っていたら、昼発送の新津工臨があるとの情報を頂き近所で撮影してきました。 まずは越中島からの発送を荒川土手で撮影です。 DE10-1751の牽引でやって来ました。ロンチキ13両だったので最 […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/9)朝の大月ロンチキ工臨返空 月曜日に出発したEF64-1052の大月ロンチキ工臨が朝に帰って来るので、先日のEF64-37甲府工臨に引き続き朝の新金線へ。 今日もコインパーキングに車を停めての撮影です。 中央線向けの工臨は昼間に帰って来る事が多いの […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/6)国鉄型機関車三昧 緊急事態宣言も解除され6月最初の週末、今までの憂さ晴らし?で久々の鉄フルモードです。 コロナ騒動後に発令された一日一万歩散歩は、体重減に効果(既に4kg程減に成功)が出ているので宣言継続中なので今日も徒歩で1093レを撮 […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/30)朝のEF64-37甲府工臨返空 今日は金曜に出た甲府工臨の返空があるので、今年初の朝出撃を行いました。緊急事態宣言中にも朝返却工臨がありましたが、流石に撮影は出来ませんでしたね。 今年度からキヤロンチキが投入されるとの話で最近、地元では工臨撮影者が増え […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 TRAVAIR 鹿島貨物 (3/24)両総水路の桜と1093レと1094レ 東京の桜が満開となり、前から行ってみたいと思っていた佐原の両総水路へ行ってみました。 12時過ぎに佐原駅に到着し、歩いて両総水路へ。 都内と違ってこちらは4-5部咲きで、まだまだの場所もあり、なるべく咲いている木の辺りで […]
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 TRAVAIR 鹿島貨物 (3/20)今日は1094レを 今日は天気も良かったのでモノサクで1094レを撮影しようと思ってましたが、出発が遅くなり間に合わなくなったので、海神カーブに出迎えることにしました。 ダイヤ改正で緩行線の休日ダイヤが少し変わっていて、今まで1094レと勝 […]
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 TRAVAIR 鹿島貨物 (3/15)EF210-117代走の1093レ ダイヤ改正の移り変わり運用の都合なのか、今日の1093レはEF210-117の代走となりました。 どうせ代走ならクロパンの桃の方が良いんですけどねー。 今日は環七陸橋からの撮影です。 先行NEXは遅れずに通過したので10 […]