2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年7月8日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/8)週末の1091レと1093レ 今日は1091レに国鉄色のEF65-2070が入ると言うことで中川橋梁へ行ってきました。 全検出たての国鉄色とあって、今日は20人位の撮影者が集まった中、1091レは定刻にやって来ました。 夏光線なのでヒサシの影が出来て […]
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年7月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/6)遠征転じて地元活動 今日は代休だったので中央西線へ遠征するを考えてました。6883レから夜のバルブ三昧までとEF64重連を追いかける計画だったのですが、中部地方は大雨とあって撮影どころでは無いので取りやめて地元で活動することに。 東京は曇り […]
2018年7月4日 / 最終更新日時 : 2018年7月4日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/4)午後のEF65とEF64 今週、新小岩操~黒砂(信)でEF65の乗務員訓練が行われています。今日は非番だったので1094レの撮影にああわせて海神カーブに行ってみました。 訓練は2往復行われていて、2往復目は下り訓練が通過すると直ぐに1094レとな […]
2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/30)梅雨明けの貨物 今日は「那須野物語」の撮影を考えていましたが、撮影者も多いだろうし遠くまで行くのも億劫なので取りやめて地元で活動することに。 今日の1091レは国鉄色のEF65-2068で出場後は初撮影なので中川橋梁へ。 国鉄色でしたが […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 TRAVAIR 鹿島貨物 (6/27)国鉄色の1090レと1092レ 時系列が入れ替ってしまいあmしたが、昨日撮影した1090レと1092レです。 日鐵チキ返空を撮影した後、市川駅で国鉄色になって全検出場したEF65-2070の1090レを流します。総武快速線は若干の遅れが発生していました […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 TRAVAIR 鹿島貨物 (6/28)国鉄色の1093レで朝練 昨日の1090レに入ったEF65-2070が今朝1093レで越谷タからやってくるので朝練に出掛けてきました。 前回は運用差し替えがあったし、昨晩は強風だったのでもしかして・・・と言うこともあるよなぁ~と思いながらマンショ […]
2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/27)1094レと日鐵チキ返空 今日は、半休だったので午後は地元で撮影をしてきました。 まずは午後の越中島工臨から DE10-1704牽引の高崎工臨返空でした。 平井駅で越中島工臨を撮影すると1094レに間に合うのは小岩駅しかありません。緩行線で小岩駅 […]
2018年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 TRAVAIR 鹿島貨物 (6/23)差し替わった国鉄色の1093レ 昨日、1090レに国鉄色のEF65-2074が入ったので今朝の1093レに充当されるので、新小岩(信)の到着を狙おうと朝、マンション前に行ってみました。 操車担当が到着10分前に事務所を出発したので、1093レは定時到着 […]
2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月22日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/22)夏至の国鉄色1090レ 今日の日の入りは19:01でこの時期が一番太陽が沈むのが遅い時期になります。 ただこの時期は梅雨時でなかなな晴れた日がないのが残念です。 今日は梅雨の合間の晴空ということで1091レを狙ってみました。今日は国鉄色になった […]
2018年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/16)EF65更新色とDE10国鉄色 今日は朝から梅雨らしく曇り空でした。あまり撮影には向いてないけど、こういう時ならの場所に行くかと週末恒例の1093レと1091レを小岩駅で狙いました。 1093レはEF65-2050の牽引なのですが、今日は先行列車は1分 […]