コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

鹿島貨物

  1. HOME
  2. 鹿島貨物
2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月28日 TRAVAIR 鹿島貨物

(10/28)EF64-1034の1094レ

3週連続で天気の悪い週末になってしまいました。 これでは撮影意欲も湧かず、だらだらした一日に。 今日はモツ煮でも作るかと思い、ならば橋村商店のモツだよねと、千葉まで買い出しに行くことに。じゃあそのついでに1094レを狙お […]

2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年10月8日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/8)HM付きの1093レ

今日は1093レに30周年記念ヘッドマークが掲出されたEF65-2063が1093レ入りました。出来れば折り返しの1092レを成田線内で狙いたいところですが、HMは鹿島側との情報だったので新小岩(信)を発車するのを撮影し […]

2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年10月10日 TRAVAIR ブルートレイン

(10/7)1094レとカシオペア

朝は雨が降りどんより雲でしたが、午後になると青空も見えてきました。 夕方にはカシオペア紀行もあるので、ならば1094レからカシオペアに流れる運用に入ろうかなと、14時過ぎに船橋の海神カーブへ行ってみました。 時折、雲が太 […]

2017年10月7日 / 最終更新日時 : 2017年10月7日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(10/7)大賑わい?の新小岩(信)

今日は釣りの予定でしたが天候不良で中止、でも朝には雨も止み1091レが国鉄色のEf65-2139と言うことで撮影に出かけてきました。 でも2139号機は木曜日に中川土手で撮影したばかり。曇りだし今日は新小岩(信)進入を狙 […]

2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/5)平日の新金線撮影その2

新金線をロケハンした後、京成高砂駅前で遅い昼食をとった後、京成で海神まで移動して、1094レを海神カーブで迎え撃ちます。 通過20分前に現地入りして雲の動きと緩行線との被りにハラハラしながら待っていると船橋駅に進入するE […]

2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/5)平日の新金線撮影その1

今日は休日出勤の振替でお休み。どっかに遠征しようかなと思ってましたが、前日は飲み会だったし今日は地元で撮影することにしました。 なんせ今日の1091レには順当なら国鉄色のEF65-2139ですからね。 いつもり早く新中川 […]

2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月1日 TRAVAIR 鹿島貨物

(10/1)HM付きEF65-2095を撮影

JR貨物30周年記念ヘッドマークを付けたEF65-2095が鹿島貨物運用に入り、金曜日の2063号機に続いてこうも早く入るとは思ってもみませんでした。 ただ残念なことに今日は休日出勤なので、遠征出来ないのが残念です。 な […]

2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2017年9月29日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(9/29)HM付きEF65-2063の1093レ

今日は1093レに30周年記念マーク付きのEF65-2063が入ると言うことで久しぶりの朝練に出かけてきました。 新鶴見の釜は運用でエンドがコロコロと変わるのでマークの方向がどっちになるか?と言うことになりますが、今日は […]

2017年9月23日 / 最終更新日時 : 2017年9月23日 TRAVAIR ブルートレイン

(9/23)遠征予定が転じて地元鉄

今日は、中央線方面に189系&大糸線レトロの撮影に行く計画を立ててましたが、天候がイマイチだったので遠征を取り止めて地元で撮影することにしました。 雨が止んだので今日は曇りポイントでと言うことで久しぶりに東船橋へ行ってみ […]

2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2017年9月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(9/20)新金線で闇鉄

昨日、奥中区道踏切での流し撮りがまずまずの成績?だったので、今日も練習してみようと会社帰りに寄り道してみると新小岩(信)にEF81-98の品川工臨が停車してました。 今日は交検チキに完全にブロックしていたので、これは奥中 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 66
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/13)ラオスを走る14系とDD51 に Yoichiro-Honda より
  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像