コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

鹿島貨物

  1. HOME
  2. 鹿島貨物
2017年7月29日 / 最終更新日時 : 2017年7月29日 TRAVAIR 鹿島貨物

(7/29)今日は1094レだけ

今朝、1091レにEF65-2050が入ったので白プレートになって中川橋梁で撮影してなかったから時間になったら行こうかと思っていたのですが、先日の旅行の画像整理に追われて気がつけば既に金町を発車する時刻。 あちゃーこりゃ […]

2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月25日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/25)葛飾の花火と中川橋梁

今日は、まいあさんから葛飾の花火をバックに1090レと1092レをやりませんかとお誘いを頂き、定時退社して行ってみました。 花火大会は19:20開始なので丁度打ち上げが始まると1090レがやって来ます。まだ少し明るさがあ […]

2017年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 TRAVAIR 鹿島貨物

(7/15)成田に向かう前に1094レと1092レ

明日からの遠征に備えて今日は成田泊です。 その前に買い物ついでに1094レを撮りに船橋へ。海神カーブは緩行線が遅れたり1094レが早通すると被られるのですが、今日はどうか? 今日は運良くEF64-1022牽引の1094レ […]

2017年7月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月9日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(7/9)新金線185系団臨

今日は新金線に1091レの前に185系の団臨が入るとの情報だったのでいつもより1時間早く中川土手に向かうと20人位の撮影者が待ってました。 185系だからそんなに多くは無いかな~と思っていただけにちょっとびっくり。 時間 […]

2017年7月2日 / 最終更新日時 : 2017年7月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/2)EF65-2139の1091レとEF81-97水戸工臨

1091レ前運用にEF65-2139が入ったのですが新鶴見入区の運用です。前回はこのパターンで差し替わったことから、今日の1091レに入るかどうか?と思っていたら、入ってくれました! 国鉄色に戻ってからまだ中川橋梁で撮影 […]

2017年7月1日 / 最終更新日時 : 2017年7月1日 TRAVAIR ブルートレイン

(7/1)PFカモレと信州カシオペアクルーズ

今日の1093レに全検出たてのEF65-2057が入ったのでこれは撮影しておきたいと出かけましたが雨も降ったり止んだりの梅雨空でしたので、遠出せずに手軽に小岩駅で撮影することにしました。まあ被る可能性もあるのですが・・・ […]

2017年6月18日 / 最終更新日時 : 2017年6月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/17)逆エンドのDE10-1704工臨と1094レ

昨晩、新小岩に常駐していたDE10-1704が我孫子工臨が成田線経由で運転されたようで、エンドが逆転したらしいので、昼便を平井駅で軽く?撮影してみようと出かけました。 でも、平井は緩行A線1112Bが少し遅れると被る可能 […]

2017年6月10日 / 最終更新日時 : 2017年6月10日 TRAVAIR 鹿島貨物

(6/10)成田線内で1093レと1094レ

今日は午前中、神栖市に野暮用がありその帰り道、成田線で1093レと1094レを撮影しようと神栖から下総神崎に向かったのですが、意外と時間が掛かり下総神崎には間に合わないので、以前にSL銚子を撮影した佐原~香取間に変更し、 […]

2017年6月3日 / 最終更新日時 : 2017年6月3日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(6/3)総武本線開業120周年記念号送り込み回送

今日、明日と佐倉・銚子間で運転される「総武本線開業120周年記念号」の送り込み回送があると言うことで早朝から活動してきました。 時間的に1095レの出発を撮影してから送り込み回送を狙えるので、まずは環七陸橋に上がって10 […]

2017年6月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/1)EF64-1053大月工臨返空

昨晩、大月工臨がEF64-1053ですよとの情報を貰いましたが帰宅が遅くなり撮影出来ませんでした。大月工臨なら1093レの露払いで新小岩(信)に戻ってくる筈と久しぶりの朝練に。 朝起きると雨が上がっていましたがどんよりし […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • …
  • 固定ページ 66
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/13)ラオスを走る14系とDD51 に Yoichiro-Honda より
  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像