2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/5)改正前最後の鹿島貨物遠征 来週末のダイヤ改正で首都圏貨物機運用も変わる可能性があるので、その前に撮影しておこうと半休の今日はちょっと遠征してきました。 時間的に1094レは成田線での撮影には間に合わないので、モノサクへ行ってみます。 物井駅からテ […]
2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2019年3月2日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/2)1091レ1093レ1094レ撮影 3月に入りそろそろ新金線内で1093レのシーズンかなと言うことで早起きして出掛けてみました。 新中川の護岸工事は当初2月末の予定でしたが3月末までに伸びてしまいました。この分だと今年の桜シーズンは厳しいかも・・・ 土手が […]
2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/1)久しぶりの5971レバルブ 今日から3月、もう春間近という訳で5971レをバルブしてみました。 先行快速が少し遅れていたので、出発信号機の注意現示が長くて黄色が強く出てしまいました。 まあ赤色よりは良いですが。 冬の寒さも和らいで来たのでバルブもし […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 TRAVAIR 蘇我貨物 (2/23)週末の地元貨物 今日は予報が外れていい天気になったので地元で貨物撮影をしてきました。 まずは順光で狙える貴重な1091レを新金線内で狙おうと細田へ向かいます。ココは今月に入って線路脇の樹木が防草対策シートで覆う為に伐採されて見通しが良く […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 TRAVAIR 蘇我貨物 (2/20)1090レと1092レ流し 20日は早帰りで丁度1090レを市川で流せる時間だったので、久しぶりに市川駅で流してみました。 1090レは国鉄色のEF65-2101なので気合を?入れて流したのですが・・・ 撃沈でなんとか見られるのがこのカットでトリミ […]
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 TRAVAIR 蘇我貨物 (2/9)雪のロクヨン1094レを 今日の関東地方は朝から雪が降り、少し積もる感じでこれなら雪のロクヨンを撮れるカモと各地のライブカメラを確認すると神崎町の利根川河川敷が真っ白になっていました。 成田線まで遠征するかと時間を調べると、松木作なら1091レと […]
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/18)1091レと甲府工臨返空 今日は釣行を考えて休暇取得してました土曜日が出勤になってしまったので撮影へ出掛けてきました。甲府工臨の返空があるとの情報でしたが、1091レの金町入線シーンも撮りたいしということで、まずは金町駅へ 1091レの先行で72 […]
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/12)初貨物は小岩駅で 今週から地元貨物が再開されて最初の週末と言うことで1091レと1093レを狙ってみました。 午前中は晴れるという予報でしたが、ドン曇りな天気。 撮影の予定もあったので、曇の日なら小岩駅で良いかなと通過15分前に小岩駅に到 […]
2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月29日 TRAVAIR 蘇我貨物 (12/29)撮り納めの1091レと1093レ 地元の貨物は今日の午前中までで午後からは単機になるとの事でしたので、1091レと1093レで撮り納めしてきました。 まずは1091レです。 EF65-2085の牽引でやって来ました。 案の定、1091レの積載状況は今ひと […]
2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 TRAVAIR 蘇我貨物 (12/23)5971レ流し 今日は用事とか有って昼間の撮影に出掛けられ無かったので5971レを狙って来ました。 牽引機はEF65-2071です。既に新小岩操では撮影済みなので市川流しに挑戦です。 うーん、ナンバープレートは読めるからギリギリ60点か […]