コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

蘇我貨物

  1. HOME
  2. 蘇我貨物
2014年8月28日 / 最終更新日時 : 2014年8月28日 TRAVAIR 蘇我貨物

(8/28)帰り道に1090レを

今日の帰り道、ギリギリで1090レに間に合う時間だったので、新小岩(信)へ立ち寄って軽く撮影。 ちょうど、EF64-1003号機が92レから継承するコキを連結して組成が完了した直後に到着することが出来ました。 2014. […]

2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2014年8月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/25)ロンチキ工臨と5971レ

会社帰りに新小岩(信)を覗くと、6番線にロンチキが停車していました。20時過ぎで釜が来ていないとすれば深夜スジだなと言うことで、5971レに合わせて新小岩(信)へ 5971レはEF65-2138の牽引です。 ちょうど7番 […]

2014年8月23日 / 最終更新日時 : 2014年8月23日 TRAVAIR 蘇我貨物

(8/23)工臨撮影失敗で1091レを

今朝、5時に起きて昨晩新小岩を出発したEF65-1105牽引のロンチキ返空を撮影しようと中川橋梁に向かったのですが、新中川の土手に上がると鉄橋を渡るEF65の姿が。 てっきり6:15頃に通過するスジだと思ったら、5:50 […]

2014年8月21日 / 最終更新日時 : 2014年8月21日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/21)5971レとDE10工臨

今日は5971レに注目釜のEF65-2127が充当されたようなので、新小岩(信)へ行ってきました。 が、6番線にチキ4両が停車しており邪魔だなぁと思いながら交検チキの入換を見ていました。 2014.8.21 22:01撮 […]

2014年8月20日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン

(8/20)小田急と北斗星で流し練習、〆は5971レバルブで

今日は、前から気になっていた場所で小田急線を練習台にして流し撮りの特訓?をしてみました。 まずは特急EXE、30000形がやって来ました。 2014.8.20 18:31撮影 まだ18時半でまだ明るい感じがありましたが、 […]

2014年8月18日 / 最終更新日時 : 2014年8月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/18)お盆休みも終わって1090レと新宿工臨

お盆休みも終わり、今日で臨時「あけぼの」も最終日。赤羽で流そうかと思ったのですが、夏休みだし子供鉄が多そうなので平和?な地元で撮影。 今日の1090レはEF64-1020が充当されました。最近、なんか運用がループしていよ […]

2014年8月15日 / 最終更新日時 : 2014年8月15日 TRAVAIR 蘇我貨物

(8/15)お盆休み無しの5971レ

夜に新小岩(信)へやってくる5971レ、5972レは今年は石油輸送の関係なのかお盆運休せずに運転されています。 今晩はEF65-2101の牽引でやって来ました。 機回しの風景を流し撮りで撮影します。 2014.8.15 […]

2014年8月12日 / 最終更新日時 : 2014年8月12日 TRAVAIR 蘇我貨物

(8/12)蘇我貨物1090レは国鉄色1019号機

そろそろ盆休みになるかなと思ったのですが、今日も1091/1090レが運転されました。牽引は日曜日に引き続き登板の1019号機と言うことで、会社帰りに新小岩(信)で撮影してきました。 2014.8.12 19:19撮影 […]

2014年8月10日 / 最終更新日時 : 2014年8月10日 TRAVAIR 蘇我貨物

(8/10)遅れの蘇我貨物1091レと鹿島貨物1093レ

今日は朝から雨予報でしたが、いつもの時間には薄日がさしてきました。今日は順当に来れば国鉄色だからと中川橋梁へ。 ギリギリになって土手到着。流石に国鉄色だと集まりますね~まいあさんも定位置で待っています。 が、定時になって […]

2014年8月9日 / 最終更新日時 : 2014年8月9日 TRAVAIR 蘇我貨物

(8/9)週末と言えば、1091レ撮影と工臨

今日は、家族を海水浴に連れて行く予定でした(ついでにいすみ鉄道のキハも撮っちゃおう)が、台風接近で中止。 なので週末のお楽しみセットへ。 1091レは前仕業の状況から国鉄色1019号機かなと思っていましたが、やって来たの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • 固定ページ 58
  • …
  • 固定ページ 75
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像