コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

過去画像

  1. HOME
  2. 過去画像
2010年4月23日 / 最終更新日時 : 2010年4月23日 TRAVAIR 過去画像

EF60-20牽引の貨物列車

花月園前の踏切から東海道貨物線を高島方面へ向うEF60の貨物列車です。 昭和60年頃までは、高崎第二機関区には多くのEF60が配置されて、首都圏の貨物列車牽引をしていました。 でも、新金線経由で総武線に入ってくる貨物は新 […]

2010年4月22日 / 最終更新日時 : 2010年4月22日 TRAVAIR 過去画像

スノープロウなしのDD51-751牽引の貨物列車

昔撮影したDD51の写真が結構あるのですが、スノープロウ無しのDD51は僅かしかありません。 DD51は寒冷地の使用が多かったと言うのもありますが地元を走る佐倉区なんてそうそう雪は降らないのでスノープロウは要らないんじゃ […]

2010年4月20日 / 最終更新日時 : 2010年4月20日 TRAVAIR 過去画像

日置川鉄橋を渡るEF60

EF15が牽引していた紀勢本線の貨物列車もEF15からEF60にバトンタッチされた後、昭和61年に撮影したものです。 こうやって、茶色のワムを連ねて走る貨物列車はコンテナ輸送に集約されこのあと急速に減ってきました。 この […]

2010年4月18日 / 最終更新日時 : 2010年4月18日 TRAVAIR 過去画像

DD51-1801「やすらぎ」を牽引

地元を走るDD51は高校時代に良く追っかけをしていました。国鉄末期とあって、お座敷客車の入線も良くあったので常磐線まで撮影に行ったりしました。 この日「やすらぎ」は1801号機の牽引で武蔵野操まで行き、ELにバトンタッチ […]

2010年4月1日 / 最終更新日時 : 2010年4月1日 TRAVAIR 過去画像

紀勢本線客車列車を牽引するEF60-511

新宮から乗車した和歌山行きの12系客車列車に乗って、串本で対向列車待ちの時間を利用して牽引機のEF60-511を撮影しました。 この時代、昼間のヘッドライト点灯が行われていない時代だったので、機関士さんにお願いしてライト […]

2010年3月31日 / 最終更新日時 : 2010年3月31日 TRAVAIR 過去画像

DD51-1803がDE10の無動力回送を牽引

新小岩などで入換機として運用する佐倉区のDE10は入出庫の際には貨物列車の機関車次位で無動力回送される事が多く、写真で見るとDD51との重連貨物の様に見えてしまいます。 写真の1803号機は現在は中京地区で貨物列車を元気 […]

2010年3月30日 / 最終更新日時 : 2010年3月30日 TRAVAIR 過去画像

485系雷鳥

3月のダイヤ改正で北陸本線の特急雷鳥も残り1往復となりました。 自分が子供の頃、特急と言うと485系が当たり前だったのですが、今では残り少なくなって、オリジナルな485系はホント数えるだけになりました。 子供の頃は、どう […]

2010年3月24日 / 最終更新日時 : 2010年3月24日 TRAVAIR 過去画像

郡山で待機中のED75-1006

今回のダイヤ改正で東北本線で活躍するED75の運用範囲が狭まったそうです。 黒磯以北はED75の牙城だった90年代には考えられなかったものです。 残り僅かになったとずーっと言われてきたED75ですが、いつか撮影に行こうと […]

2010年3月22日 / 最終更新日時 : 2010年3月22日 TRAVAIR 過去画像

SGを吹き上げながら汐留に向かう

元宮原区の125号機が下関に転属して、残りわずかになった荷物列車を牽引するためにに、東京機関区から汐留に向かう単機回送を後追い撮影したものです。 EF58は冬場になるとSGを安全弁から吹き上げるシーンを目にすることが出来 […]

2010年3月16日 / 最終更新日時 : 2010年3月16日 TRAVAIR 過去画像

重連ミステリー号EF80-32「ゆうづる」

昭和59年だったかと思うのですが、東京北局が主催した重連ミステリー号です。そのトップランナーがEF80でした。 このときはこの列車に乗車したので、走行写真とかは無いのですが、途中停車駅で撮影タイムがありました。 でも上野 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像