羽越本線で485系「いなほ」を撮る~その2~

勝木~府屋間で撮影した後、小岩川~あつみ温泉間の有名撮影地に移動しました。それにして暑い!勝木ではそんな長い時間居なかったのですが、もう汗がびっちりです。
意外にもこの撮影地は空いていました。すんなり車も止められて機材を担いで丘の上に上がって準備しているとキハ47の普通列車225Dがやってきました。

羽越本線

2013.8.16 10:20撮影
うーんどっちが新潟色なんだろう?
羽越線を走るキハは色々カラーバリエーションがあって面白いですね。
続いて臨時のいなほ80号がやってきます。
流石の暑さで移動するのも面倒で、後追い撮影にしてしまいました。
まあ、事前に80号はリニューアルR編成が充当されているとの情報だったのでまあいっかとなりました。

R編成

2013.8.16 10:26撮影
どうもR編成は485系らしさが無いので好きになれません。485系と言えば運転台上のヘッドライトが最大の特徴だったので埋込み型はいけません
そろそろ84号の送り込みがいなほ81号のスジで来るのでは?と準備をしていると小岩川で今行ったばかりの80号と交換したのでしょう。81号のスジよりもずいぶん早く485系がやって来ました。

84号送り込み

2013.8.16 10:30撮影
今度は望遠でカーブを曲がってくるシーンにしようかと考えている間にやって来たのでそのまま撮影することにしまいました。
ちょっと200mmでは望遠が足りなかったですね。
運良く国道を並走する車が居ませんでした。

いなほと海

2013.8.16 10:30撮影
やっぱり485系はこのフォルムですよねー
これで国鉄色だったら最高だったのですが・・・


鉄道コム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です