(10/13)SLばんえつ物語を追いかける~その2~
群岡のカーブで撮影した後、急いで撤収して県道338号を使ってSLを追いかけます。この県道は結構道幅が狭い所もあって本当にこの道で良いのか?と心配になりますが、山道を抜けて山都手前で磐越西線と併走する場所ではSLより僅かに先行できたようです。
さらに先に進み、川吉へ向かいました。今回の下り列車撮影は、完璧にD51ばん物の際と同じ行動になりました。
川吉踏切手前のSカーブには7,8台の車が止まっており機材を降ろして、獣道を上がり空いている場所に入れさせて頂くと山都発車の汽笛が響きました。
流石に三脚を立てるスペースが無かったので手持ち撮影です。構図決めやらSSと露出調整をしているとブラスト音が聞こえてきました。
2013.10.13 12:56撮影 1/400 F7.1 ISO400 160mm
まずは、編成が全部入りませんが、日が当たる場所を狙います。おおー良い煙でやってきました。慶徳越えでも腕が良いと煙が薄くなる場合があると聞いてましたが、幸か不幸か煙バクバクでやってきてました。
続いて70mmにスイッチしてSカーブをやってくる姿を狙いますが、編成全体を入るかどうか・・・。
2013.10.13 12:56撮影 1/400 F4.0 ISO400 70mm
上手いこと編成が入ってくれました。
露出調整とかできなかったのですが、意外と綺麗に撮れたものです。
さらに後追い撮影も
2013.10.13 12:56撮影 1/400 F7.1 ISO400 70mm
川吉の踏切目指して勾配を登っていきます。
そしてしんがりの新鋭スロフです。
2013.10.13 12:56撮影 1/400 F7.1 ISO400 200mm
今度はゆっくりスロフの乗って列車の旅も満喫したいものです。
今日の上り列車では最高の煙で通過してくれました。