(4/27)鹿島貨物1094レPF単機と鯉のぼり
今日は1091レに原色が入るかと思っていたら前日に差替えが発生してしまったので、1091レの撮影は見送りました。
午後、買い物ついでに1094レでも見てくるかと新小岩(信)へ。
日曜なので単機です。
2014.4.27 15:10撮影
順光側からEF65-2081号機を撮影します。
そう言えば最近、1094レから5972レに継承する検査入場コキを見かけなくなりましたが、継承列車が変わったのでしょうかね?
次いで?なので奥中区道踏切で単機を撮ろうと移動。
単機だからどう撮ろうかと悩んでいたら、線路脇の住宅から鯉のぼりが泳いでのが見えたので、これを入れてみました。
2014.4.27 15:26撮影
上手いこと風が吹いてくれ鯉が泳がいでくれました。
最近は、鯉のぼりを上げる家は都内では少なくなりましたし、小さいサイズですから地方のような立派な鯉のぼりでは無いのでちょっと印象が薄いのが残念ですね。

はじめまして!
所定だったら2121が入ったはずなのに残念でしたね
2119が前日に入ってたのを素直に撮ればよかったです。
平井のくっしーさん、はじめまして。
2121号機は新鶴見で入区してしまったのは残念でした。
2121号機はまだ中川橋梁で撮影していないので撮影したかったのですが・・・
週末に1091レに入ってくれるのを祈るしかありません。