常磐快速で走る103系1000番台

103系1000番台の快速

203系が常磐緩行線に投入され、一部が105系に改造され関西へ旅立ちましたが、余剰となった1000番代が常磐快速に転用されました。
後に、エメラルドグリーン色に塗り替えされますが、それまでの間は千代田線直通車色のまま、快速運用についていたので、一応誤乗防止にステッカーを貼ってましたが、結構乗り間違えが頻発していました。
国鉄末期には、JR化に向けて車両転属も多く、塗り替えせずに運用する事が多かったですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です