2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/20)週末の1091レと1093レ 今日の1091レは国鉄色のEF65-2139と言うことで地元で撮影しようかと出掛けてみました。 流石に国鉄色だけあって中川橋梁には10名程が集まりました。 さて、定番構図は撮影済みなので今日は列車に寄っての構図にしてみま […]
2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年5月21日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (5/19)「SL本物の出会い栃木」 試運転を4/5と5/9の2回撮影したので今日が本番運転となる「SL本物の出会い栃木」は行かない予定でしたが、嫁さんがフラワーパークでバラを見ようかなと言ったので、これ幸い?とばかりに出掛けてきました。 まずは10時にフワ […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 TRAVAIR 鹿島貨物 (5/17)EF65-2066の1093レ朝練 昨日1090レを牽引したEF65-2066は今朝の1093レの牽引機になって再び新小岩にやってきます。 予報は曇りとの事なので、それならマンション前で撮影出来るから朝練しようと早朝から撮影してきました。 昨晩、ダイヤ乱れ […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/16)新金線で夜練 5月に入り日の入り時刻が遅くなり、そろそろ夜の工臨発送や1090レを新金線内で狙えるか確認してみようと会社帰りに高砂に寄り道してみました。 情報によれば今日は品川工臨があるとの事なので高砂橋で待っていると踏切が鳴動してE […]
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/14)DE10-1685佐倉工臨 今日、会社帰りに新小岩(信)の7番線にレール積載のチキが停車しているのを確認し、これは5972レに継承されるチキだたなと言うことで、5971レと工5972レを撮影しようかと新小岩(信)へ行ってみました。 すると6番線にレ […]
2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/13)曇の1091レと1093レ 今日は朝から曇り空ですが1093レに国鉄色が入ると言うのでいつものコースで撮影してきました。 まずは中川橋梁で1091レの到着を狙います。 今日はEF65-2095の牽引でやって来ました。曇っていましたので定番の広角構図 […]
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 TRAVAIR 鹿島貨物 (5/9)市川駅で国鉄色2本流し 両毛線での撮影を終え地元に帰ってくると、1090レと1092レが共に国鉄色のEF65が入っているではありませんか。 なら市川駅で流すかと、ちょっと撮影に行ってみました。 まずは1090レです。 今回国鉄色になって初撮影の […]
2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年5月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/9)「SL本物の出会い栃木」試運転その2 思川で撮影した後、大平下~岩舟間の有名撮影地へ向かってみます。 やはりかなりの人出ででしたがスペースが広いのでサイド気味ですがなんとかスペースを確保して準備します。雨は止んでいますが、風が強いので煙が倒れて列車が隠れなけ […]
2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2018年5月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/9)「SL本物の出会い栃木」試運転その1 19日に本番運転を迎える「SL本物の出会い栃木」の試運転は今日が最後と言うことで出撃してきました。 しかし予報は雨でテンションだだ下がりに加え、ELの方はEF64-1053との情報。 なら送り込みは思川~小山間で1発だけ […]
2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (4/30)D51「SLやまぐち」を追い掛けて(動画編) 今回、「SLやまぐち」の遠征ではビデオも撮影しました。 その動画をつないで編集したのをYoutubeにアップしてありますので、そちらを紹介します。 やっぱりSLは音があると迫力がありますね。 ちなみにこちらは前日に津和野 […]