(5/19)「SL本物の出会い栃木」
試運転を4/5と5/9の2回撮影したので今日が本番運転となる「SL本物の出会い栃木」は行かない予定でしたが、嫁さんがフラワーパークでバラを見ようかなと言ったので、これ幸い?とばかりに出掛けてきました。
まずは10時にフワラーパークで嫁さんを降してから、前回撮影した思川~小山間の新島田踏切へ向かいました。時間的に送り込みに間に合うか微妙でしたが、なんとか通過10分前に到着出来ました。
今日はEF64-37が牽引です。送り込みは毎回異なる釜が登場となり今日は茶釜の登場となりました。
前回は曇り空でしたが今日は晴れたので水鏡になりました。
道路の反対側に周り込んで後追い撮影です。この場所なら上下列車とも撮影できます。
流石に今日は人も多いので、このままココで折返しを待ちます。予報では曇だったので丁度良いな~と思ってましたがこの天気では正面が陰ってしまいますが、仕方ありません。
本当は踏切から黄金色になった麦畑を入れて撮影したかったのですが、この先の農道で構えている人が多く交わせないそもう無かったのでそちらの農道へ移動します。
こちらも麦畑でしたがまだ成長中で青々しています。
小山駅を発車する汽笛が聞こえ思川の橋梁を渡って来た時には煙はあまり出ていませんでしたが、次第に排煙しだします。
てっきり本番運転の時はヘッドマークが付くと思ってましたが、今回はヘッドマーク無しなんですね。
光線状態はイマイチですが、麦畑とSLも悪くないです。
振り返って後追いも
こちらは黄金色の麦畑で光線状態も良いです。
さて、片付けてフラワーパークへ戻ります。
国道50号を使い前回撮影した、あしかがフラワーパーク~足利間には12時半前に到着出来ました。
早く到着したので場所も確保出来き一安心。多分、大平下あたりからの追い掛かけの撮影者が続々やってきます。思川から早めの移動で正解でした。
定刻に、あしかがフラワーパークに停車したSLが発車の汽笛を響きかせて発車します。
結構風が強くなってきたので煙が巻かれるかなと心配しましたがいい感じで流れてくれました。
無事に撮影完了です。
それにしても今年に入ってからD51ばかり撮影しているような・・・