2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 TRAVAIR 民鉄 (10/22)小湊鉄道へプチ遠征 日曜日は地元貨物が無いので小湊鐵道までプチ遠征してきました。 車で行った方が便利なのですが、前回は車利用でしたし、それでは小湊鐵道の収入にならず忍びないので今回は列車移動です。 君津行快速で11時すぎに五井駅到着すると小 […]
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 TRAVAIR 貨物列車 (10/20)カラシの3092レを新川崎で 金曜日は金曜日は定時で上がれそうだったのでたまには金町で1090レでもと思ったら3092レがカラシとのことだったので予定変更して新川崎へ。 陸橋上は撮り鉄が山盛りだったので、上からの撮影は諦めることにして、まだ時間もある […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/18)信濃路ロクヨン撮影遠征その3 中央西線で8872レを撮影した後、塩尻に戻り普通列車で下諏訪まで移動します。 前回、廃回を以前に追い掛けた際に下諏訪で乗車した「あずさ」を退避しているのを確認したので下諏訪停車を撮影しようと言う魂胆です。 ただ時変で通過 […]
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 TRAVAIR 貨物列車 (10/18)信濃路ロクヨン撮影遠征その2 贄川で撮影した後は塩尻まで戻って8872レを撮影します。 午後になると洗馬辺りは正面から光線が当たるので順光になる以前篠ノ井線120周年号を撮影した広丘寄りへ向かいます。 踏切脇にするか畑脇から撮るか悩んでいると踏切が鳴 […]
2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 TRAVAIR 貨物列車 (10/18)信濃路ロクヨン撮影遠征その1 久々に中央西線のロクヨンを撮りたいなぁ~と思っていたらE217廃回の情報を貰い、日帰りで東京都区内発東京都区内行乗車券でに信濃路向かいました。 この日は名古屋地区で人身事故があったとかで塩尻で接続する長野行「しなの5号」 […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 TRAVAIR 貨物列車 (10/15)久しぶりの隅田川駅で配8592レ 配8592レが桃になって足が遠のいてましたが今日は久しぶりに隅田川駅まで散歩してきました。 丁度、金太郎3054レが到着したところで入換するところでした。 HD300-4が満載したコキを引き上げていきます。 宅急便コンテ […]
2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/14)江戸川土手で1091レと72レ 最近、夜のPFばかり撮影しているので、今日は昼間のPFを撮ろうと久々に江戸川土手へ。 行ってみると結構、雑草が生い茂ってます。なんかもっこりしているけど冬になれば枯れるかな・・・ まずは1091レです。 今日はEF65- […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/9)蘇我と津田沼で1090レ 今日は朝から雨でしたが午後の後半小康状態になってきたので、日課の1万歩目指して大回り散歩へ 蘇我駅には17時半に到着して1番線に向かうと丁度EF65-2092が入換を始めるところです。蘇我駅は明るいので撮影し易いです。 […]
2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/7)4093レが運休で1090レ 今日は浮島でスポッティングして帰りに川崎貨物駅付近で4093レを狙うつもりで出掛けてきました。 川崎新田でバスに乗り換えるついでに神奈川臨海浮島線を撮影です。 丁度311レが発車することでした。 この後、浮島で撮影して1 […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/2)チキ付きの5971レ 今日は新小岩(信)に交検チキが来てますよ~とまいあさんから連絡をもらい、夜の新小岩へ チキがあるならDDも居るだろうと定位置に行く前に機留線に寄り道してお休み中のDD200-6をバルブしておきます。 まずは2エンド側から […]