コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

1094レ

  1. HOME
  2. 1094レ
2017年6月10日 / 最終更新日時 : 2017年6月10日 TRAVAIR 鹿島貨物

(6/10)成田線内で1093レと1094レ

今日は午前中、神栖市に野暮用がありその帰り道、成田線で1093レと1094レを撮影しようと神栖から下総神崎に向かったのですが、意外と時間が掛かり下総神崎には間に合わないので、以前にSL銚子を撮影した佐原~香取間に変更し、 […]

2017年5月20日 / 最終更新日時 : 2017年5月20日 TRAVAIR 鹿島貨物

(5/20)鹿島貨物1095レ&1094レ撮影

早朝に新小岩(信)を出発する1095レの撮影シーズンと言うことで、今年初の早朝1095レ撮影に出かけて来ました。 単線片ポールの成田線内で撮影したいところですが、太陽の位置が東北東になるのでスッキリ撮影出来る場所が殆ど無 […]

2017年5月14日 / 最終更新日時 : 2017年5月14日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/14)お試しのEF70-300mm F4-5.6L IS USMで

今日はキヤノンから借りたEF70-300mm F4-5.6L IS USMレンズを試そうと1091レと1093レを撮影しに小岩駅に行ってみました。 いつもなら見向きもしない1093レの先行となるNEXで試し撮りです。 う […]

2017年3月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(3/18)1094レと水戸工臨

今日は午前中の撮影をパスして午後の1094レの撮影に。やっぱりEF65よりEF64の方が撮影意欲が沸いてきます。 前回、1094レは船橋の海神カーブでE231系にお尻をかじられたので、今日は津田沼へ 通過10分前に到着し […]

2017年2月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/24)今日も1094レ

昨日、房総半島一周する工臨に充当されたDE10-1704がいつもとは逆のエンドになっているので1094レのお迎えをせずに、越中島の午後便を亀戸で撮影しました。 いつもは越中島方が1エンド側になりますが、今日のDE10-1 […]

2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2017年2月25日 TRAVAIR 鹿島貨物

(2/24)プレミアムフライデーの1094レ

今日から始まったプレミアムフライデーですが、元々今日は予定があったので午後に休暇を取っておきました。 なのでその予定の前に、1094レをと言うことでまずは市川駅で狙いました。 基本的に駅撮りはしないようにしているのですが […]

2017年2月11日 / 最終更新日時 : 2017年2月11日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(2/11)1094レとカシオペア見送り

今日は土曜日では無くて祝日だったので、越中島のレールセンタは休業日。なので工臨の発送や返空が無いと言うことなので、手堅く?1094レの撮影へ 今日は全検上がりのEF64-1013が入るので順光で狙える幕張本郷~津田沼間で […]

2017年1月16日 / 最終更新日時 : 2017年1月16日 TRAVAIR 鹿島貨物

(1/16)広島色の1094レ

今日は休日出勤の振替で代休で、どうしようかと思っていたら1094レがEF64-1046号機と言うことで成田線まで遠征してみました。 神崎の道の駅でランチをとった後、通過の15分前に下総神崎~滑河間に向かうと10人近くが構 […]

2016年12月6日 / 最終更新日時 : 2016年12月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(12/3)午後は地元で新津工臨返空と1094レ

「12系懐かしの急行列車」を撮影した後、12系の返却が夕方にあるらしいのですが、時間が良く判らないのと夕方までに戻らなくてならないので撤収します。 今から久喜ICから東北道で帰れば、新津工臨の返空に間に合うカモと言うこと […]

2016年8月20日 / 最終更新日時 : 2016年8月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/20)工臨2本と1094レ

今日は一昨日、EF64-1052で新小岩(信)を出た長野工臨の返空があると言うので丁度、雨が上ったとこで中川橋梁へ行ってきました。 いつもの定位置でスタンバイします。 日が差したり陰ったり、さらに後方の雲行きが怪しく露出 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像