2015年4月26日 / 最終更新日時 : 2015年4月26日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/26)日曜日の週末セット 今日の1091レは中川橋梁で未撮影の2067号機だったので週末セットを撮影してきました。 平凡な釜なので誰も来ないかなと思っていましたが、3人ほど集まりました。 この後はいつものように環七陸橋へ。 そろそろ正面にも日が当 […]
2015年4月25日 / 最終更新日時 : 2015年4月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/25)DE10-1654交検チキ回送 今日は買い物に行くついでに、越中島の昼便を撮影してきました。越中島の昼便は前夜5972レで出場したチキが越中島へ戻るスジなので、前夜に新小岩(信)にチキが停車していれば運転されるかが判ります。 昼便は平井駅だと被る可能性 […]
2015年4月24日 / 最終更新日時 : 2015年4月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/22)中川と市川でEF65を流す 22日、午後の用事を済ませると流石に越中島工臨の午後便返しには間に合わなかったですが、新小岩(信)にチキが停車していたので発送があると言う訳です。 1090レを市川で流す前に単機でやってくるのを中川橋梁で待ちます。 なん […]
2015年4月23日 / 最終更新日時 : 2015年5月5日 TRAVAIR 旅客列車 (4/23)田町駅で夜のサンライズ流し 丁度、今晩は鉄仲間とお茶したのですが、5971レには早い時間だったので、前から気になっていたサンライズを流してみようと言うことで田町駅へ。 東京駅入線は確か21:48だったので40分頃に通過するかなと思っていたら、30分 […]
2015年4月22日 / 最終更新日時 : 2015年4月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/22)越中島工臨にDE10-1099登場 元大宮工場の入換機として活躍していたDE10-1099が本区に戻り、限定解除となって先月から木更津常駐となってましたが、いよいよ本区に戻るのか、新小岩にやってきて20日から越中島工臨に入りました。 パターン的に2,3日で […]
2015年4月21日 / 最終更新日時 : 2015年4月21日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/21)久しぶりの5971レ流し 今日は5971レに国鉄色の1016号機が充当されるので撮影してきました。今日も我孫子工臨が無いのが残念です。 いつものように市川で撮影しましたが、久しぶりだったからか、イマイチでした。 もちろん、トリミングです(笑) 今 […]
2015年4月19日 / 最終更新日時 : 2015年4月21日 TRAVAIR 旅客列車 (4/19)日の出直後のサンライズ この週末は家族で出かけて、三島で一泊してきました。こういう機会でも無いと朝のサンライズなんて撮影しないだろうからと、朝早く起きて沼津~三島間の踏切でサンライズを狙ってみました。 この日の日の出は5:08、サンライズは5: […]
2015年4月16日 / 最終更新日時 : 2015年4月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/16)我孫子工臨、昨日あればなぁ~ 今晩、新小岩(信)にチキが停車しており、行き先は我孫子の様です。あー、なんで昨日来ないのかな~ 5971レに国鉄色が入った翌日に我孫子工臨があるパターンが多い様な気がします。 今日の5971レは1024号機。まあ並べばと […]
2015年4月15日 / 最終更新日時 : 2015年4月15日 TRAVAIR 過去画像 【過去画像】ドクターイエローだけど白黒・・・ 今や大人気のドクターイエローですが、昔はひっそり走ってました。 たまたま、東京駅の新幹線ホームにある「帝国ホテル」の弁当を買いに入場券で新幹線ホームに入ったら居たと言うわけです。 でもねぇ~白黒フィルムじゃドクター「イエ […]
2015年4月12日 / 最終更新日時 : 2015年4月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/11)越中島の東京レールセンター 土曜日の午後、買い物に行く家族を亀戸まで送っていった後、前から行ってみようと思って越中島の東京レールセンターに行ってみました。 ちょうど、午後便で田端工臨の返空が帰ってくるところでした。 DE10が半ロンチキを開放して待 […]