2015年1月23日 / 最終更新日時 : 2015年1月23日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/22)原色運用の蘇我貨物1090レと5971レ 今日は、EF64原色が1090レと5971レに充当されると言うことで、まずは1090レを流しに市川駅へ。 EF64-1016号機牽引でやってきました。 1090レは微妙に遅く29分発の下り快速が先に到着した為、降車客はホ […]
2015年1月18日 / 最終更新日時 : 2015年1月18日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/10)C58-363SLパレオ「東武動物公園号」動画編 先日、秩父鉄道のSLパレオ「東武動物公園号」をビデオ撮影したのを切り貼りしてYoutubeにアップしました。 4カット目は時間が無かったので、少し傾いてしまいました。 追っかけ撮影で時間が無いとどうしても動画のほうがおざ […]
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月15日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/10)C58-363SLパレオ「東武動物公園号」その4 三峰口駅に戻り、後続の羽生行きに乗車するとSLを長瀞で追い抜きます。SLは直ぐ続行で長瀞を発車するので寄居以東で撮影したところですが、この時期は逆光が強くあまり良い場所はありません。 今回は光線優先で、波久礼駅周辺で撮影 […]
2015年1月14日 / 最終更新日時 : 2015年1月15日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/10)C58-363SLパレオ「東武動物公園号」その3 武州日野で昼食の後、上りの撮影になりますが、山間部この時期は逆光やら良い場所があまりありません。とりあえず先発する下りで三峰口へ向かいます。 白久のポイントも何人か既にスタンバっているのと完全な山陰なので見送り、三峰口駅 […]
2015年1月13日 / 最終更新日時 : 2015年1月13日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/10)C58-363SLパレオ「東武動物公園号」その2 樋口駅に戻り、こうやって電車で追い掛けが出来るなら車利用では無く、電車を使って少しは秩父鉄道に貢献しないとねぇ~と思いながら、古き良き時代を彷彿されるベンチに座って後続の普通列車を待ちます。 秩父でSLを追い抜き、武州日 […]
2015年1月12日 / 最終更新日時 : 2015年1月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/12)地元で貨物列車三昧 三連休の最終日も朝からいい天気。前日は寝坊して行けなかった週末セットに出かけて来ました。 1090レには順当ではEF64-1045の筈。この釜は新金線内では未撮影なので抑えておかないと 通過10分前に定位置に到着して掲示 […]
2015年1月11日 / 最終更新日時 : 2015年1月12日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/10)C58-363SLパレオ「東武動物公園号」その1 今年最初のSL撮影は、昨年は1度の撮影していなかった秩父鉄道で撮ってきました。この日は上越線でC61のレトロみなかみも運転されるので、撮影者は少ないだろうと見込んで、偶にはのんびり電車移動で行こうと、東上線に揺られて寄居 […]
2015年1月10日 / 最終更新日時 : 2015年1月11日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/10)蘇我貨物に久しぶりの広島更新色 今日は、秩父鉄道に今年の初SL撮影に行って来たのですが、その撮影中にまいあさんから今日の1091レは広島更新色でしたよとメールが入りました。 あれ、順当だと明日だった筈。あれま変更があったようです。なので秩父で撮影後、1 […]
2015年1月7日 / 最終更新日時 : 2015年1月7日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/7)今晩の5971レはEF64-1018 帰宅時に新小岩(信)にロンチキが停車していましたが、カメラも無かったし、7番線に交検チキも居たのでパスして今晩は久しぶりに5971レを流して来ました。 2015.1.7 22:29撮影 今日はEF64-1018の牽引で颯 […]
2015年1月2日 / 最終更新日時 : 2015年1月3日 TRAVAIR いすみ鉄道 (1/2)今年の初撮りはいすみ鉄道のキハ52で 今日は、恒例の正月ドライブと言うことで勝浦の海中公園へ。となると市原ICからR257なので大多喜を通過する訳ですから、いすみ鉄道を素通り出来ないし、丁度上総中野からキハが戻ってくる時間だったので寄り道です。 小谷松駅周辺 […]