2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/23)1090レと1092レ流し 今日も在宅勤務後のお勤めという事で中川土手へ なかなかすっきりしない空模様なのが残念です。まあ梅雨ですから仕方ないか。 まずはEF65-2068の1090レです。 この時期は残光で明るく撮影できているように感じますが肉眼 […]
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/20)隅田川駅で配8592レを 今日は車の給油ついでに隅田川駅で配8592レの到着を狙ってみることにしました。 隅田川駅に着いたのは8592レ到着5分前でした。 まずは南千住連絡線からの入線を正面から狙いで。今日はEF65-2083が交検チキ14両を牽 […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 TRAVAIR 貨物列車 (6/18)1090レと1092レ流し 今日も在宅勤務後のお勤めという事で中川土手へ まずはEF65-2091の1090レです。今日も雲が出て少し暗めです。 架線柱が邪魔ですが釜のアップも ISO2500で1/30、F2です。 もう少しSSを落としたいところで […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 TRAVAIR 貨物列車 (6/6)東京貨物ターミナルで77レを 今日も散歩がてら隅田川駅に行こう思いましたが、午後の配給は空コキばかりだとも面白くないから、たまには東タでもと思い京急立会川から歩いて行ってみました。 無観客開催の大井競馬場オケラ街道(笑)経由で片道30分、15時過ぎに […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 TRAVAIR 貨物列車 (4/29)隅田川で3074レと配8790レを撮影 今日は天気も悪かったのですが、1万歩確保の為に雨が小康状態になった隙に隅田川まで散歩に出てみました。 でも途中から雨が降ったりしましたが、なんとか隅田川駅にたどり着くと直ぐに3074レが到着します。 一次型のEH500- […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/24)交検チキと74レ&75レ 今日はEF66-27が引続きシャトル登板なのでどこで撮ろうかなと・・・でも今日は越中島2便もあるから、まずは早いランチも兼ねて亀戸のアトレへ 酢豚で満腹した後は屋上で2便を撮影です 木曜日に千葉機関区に向かった3両が帰っ […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 TRAVAIR 貨物列車 (3/28)隅田川で配8592レを 今日は釣行予定でしたが天候不良につき取りやめとしました。天気も悪くダイヤ改正で日曜は鹿島貨物が運休となったので散歩ついでに隅田川まで行って配8592レを撮影してきました。 隅田川に着くと丁度EH500の3054レが到着す […]
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/20)1093レとEF65-1102黒砂試単 今日は更新色のEF65-2075が1093レに入ったので環七陸橋へ。 更新色のEF65は全検入場より廃車の可能性が高いですから記録しておかないと・・・ 曇っていたので、曇構図で待っていたら出発直前に太陽が顔を出してしまい […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/15)今日が最後?EF65-501の高崎操工臨 今までこれが最後と言われながらも何回か高崎操工臨を牽引して新小岩へやって来たEF65-501ですが、ダイヤ改正を目前にして今日が工臨でやってくるのは最後と言う話なので雨ですが撮影へ。 まずは発送確認という事で平井駅で越中 […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 TRAVAIR 鹿島貨物 (2/11)EF65の1093レとEF64の1094レを地元で 祝日の今日は工臨が無いけど1093レに行ってみようかと環七陸橋まで午前の散歩へ 今日はEF65-2096の牽引でこの釜は撮影回数が少なかったのでラッキーでした。 午後の1094レは影落ちの状況をみながら東京街道踏切へ行こ […]