2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/23)幕張車209系譲渡甲種輸送2回目 今日は伊豆急へ209系譲渡甲種の2回目が祝日に設定されたと言うので武蔵野線で撮影して来ました。 前回7/6の譲渡甲種輸送の際は6両でしたが、今回は4両編成です。 それにしても祝日に設定するとは随分と思い切ったことをするな […]
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 TRAVAIR 蘇我貨物 (11/16)キヤのいぬ間に1090レと1092レ 今日は久しぶりの在宅勤務でしたので、終了後に新小岩へ。 夕方キヤが越中島から来ないのを確認済みだったので今日は定位置から1090レと1092レが撮れるだろうと向かうとビンゴでした。 1090レはEF65-2096です。 […]
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 TRAVAIR ブルートレイン (11/6)1093レとカシオペア紀行 今日は1093レの前に新金線の臨電情報がありスタンバイしましたが、残念ながら設定取り消しとなったようで来ませんでした。 なので定位置から1093レを 今日はEF65-2070の牽引で最後尾の検査出場コキ以外はほぼ満載でし […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 TRAVAIR 貨物列車 (10/2)代走終了の1093レ 第2四半期の労働環境改善?の代走期間も終了となった筈なので土曜の1093レ桃太郎代走も終わっただろうとで久しぶりの1093レ狙いへ。 ますは新小岩(信)で発車待ちの1093レを保険に撮影します。 今日はEF65-2070 […]
2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/26)裏本命のスカ色マト139編成 今日は江戸川土手で午前10時台の3列車を撮影しようと出かけました。小岩から自転車で北上しようと総武線に乗っていくとお座敷「華」とすれ違い、新小岩操に居るはずの1093レが見当たりません。 となると1093レは遅延だなとま […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/8)夜の総武貨物セット 土曜日は夕方から鉄活動をしようと1090レと1092レを市川で流してみました。 まずはEF65-2083の1090レです。 晴れていれば流さなくても撮れるのですが、ドン曇りで流したのですが・・・トリミングです 土休日ダイ […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/16)DE10交検チキとEF65-1115黒砂試単 今日はシャトル75レにEF66-27が入るかと思っていたら東海道線内の遅延で75レは代走になりそうだという事で予定を変更して地元で撮影することに。 改正後の初貨物撮影は日曜日が運休となった1093レからです。EF65-2 […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/25)今日も1090レ発車流し 今日も在宅終了後に新小岩まで散歩してきました。 歩いて定位置に着くと直ぐに発車時刻です。今日の1090レはEF65-2070牽引です。 交検チキが6番線留置になって編成が撮りづらくなったのが残念です。 発車後は流しながら […]
2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 TRAVAIR 貨物列車 (8/1)Spottingの後はEF66-27のシャトル便撮影へ よやく関東も梅雨明けして晴天となりました。 長梅雨でSpottingもご無沙汰と言うことで羽田に向かうと、この時期にしては珍しく北風運用なので浮島で撮影しているとEF66-27が74レに入ったとの情報です。これは夕方に川 […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/24)1090レと1092レ流し 水曜日の夕方、晴れ間も出てきたので市川でカラシ色の1090レを撮ろうと出掛けてみましたが雲が出てきて露出が厳しくなってきたので軽く流すことします。 EF65-2127が定刻に市川を通過していきます。1/100なのであまり […]