コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF65-2087

  1. HOME
  2. EF65-2087
EF65-2091 アップ
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 TRAVAIR 貨物列車

(6/18)1090レと1092レ流し

今日も在宅勤務後のお勤めという事で中川土手へ まずはEF65-2091の1090レです。今日も雲が出て少し暗めです。 架線柱が邪魔ですが釜のアップも ISO2500で1/30、F2です。 もう少しSSを落としたいところで […]

DE10-1752 ホキ工臨
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/17)夜の流し撮りと木更津ホキ工臨バルブ

定時退社した後、一番日の長い時期なので残光の残る1090レを撮影しようと高砂橋へ寄り道してみましたが、昼間は快晴だったのですが夕方から雲が出て暗くなってきたのが残念です。それでもなんとか1/30で切れそうです。 定刻にE […]

2021.5.10 18:27撮影 1090レ 市川駅
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/10)夕刻のPF2本撮り

今日は休みでしたが用事が終わったのが15時過ぎでこれから撮れると言ったらこの2列車だろうと、今日も市川駅で待ち伏せてみました。 今日の1090レは更新色のEF65-2075でした。 もう更新色の方が貴重になりました。 続 […]

EF65-2087
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 TRAVAIR 蘇我貨物

(4/26)1090レと1092レ

今日は在宅勤務。終了後はいつものように新小岩まで散歩がてらの1090レ流しへ。 緊急事態宣言が発令となりましたが、駅前は先週と変わらない人出でしたね。 定位置に到着すると直ぐに1090レの発車時刻です。 2020年11月 […]

EF64-1026 1095レ北浦橋梁
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 TRAVAIR 鹿島貨物

(12/13)代走ついでに鹿島貨物を撮影

今日は成田空港でLXのA340代走(シップチェンジ)を撮影するので成田まで行くついでに鹿島貨物を撮ろうと夜明け前に出発して北浦橋梁へ向かいました。 東の空が明るくなった6時45分に現着すると既に30人位の撮影者が土手に展 […]

EF65-2087 22:23撮影 5971レ
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 TRAVAIR 蘇我貨物

(11/20)全検後初仕業のEF65-2087をバルブ

今日の5971レに全検出場したてのEF65-2087号機が入りましたので新小岩(信)でバルブしてきました。 キレイになったPFはカッコイですね。今度は昼間に撮影したいですね。

2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 TRAVAIR 貨物列車

(1/15)EF66-27を南越谷で流す

今日はEF66-27が越谷までの運用に入ったので、会社帰りに寄り道して流してきました。 自分の流し撮りのスタイルは35mmF2レンズを使っての単レンズ流しです。なのでどうしてもトリミングが発生します。最近の撮り鉄にはトリ […]

2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/23&24)日暮れの新金線

夏至まで1ヶ月となりこれから、2ヶ月位は日暮れの新金線シーズンとなります。 新小岩(信)を18:45に発車する工臨スジと19:20に発車する1090レを撮りながら帰る夜練です。 まずは昨日、5/23帰りがけに高砂橋に行く […]

2017年12月30日 / 最終更新日時 : 2017年12月30日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/30)撮り納めは5971レ?

年末年始で昼間の貨物は運休となり、夜の5971レも例年なら大晦日が単機になるので荷があるのも今日までカナと撮り納めも兼ねて新小岩(信)へ 今日はEF65-2087の牽引でタキ車が10両の回送でコキ無し編成です。 ヘッドラ […]

2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(11/25)地元撮影

今日は朝から良い天気。 これなら1091レを中川橋梁で出迎えるもの良いだろうと、久しぶりに新中川の土手に行ってみました。 青空バックで1091レはEF65-2084の牽引でやって来ましたが、かなり積載は悪いです。 営業さ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像