コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF81-98

  1. HOME
  2. EF81-98
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 TRAVAIR ブルートレイン

(4/27)平成最後の新津工臨と1094レ、カシオペア

今日からGWが始まりましたが、平成も残り4日間となりました。さらに今年のGWは10連休となり企業も休みとなり鹿島貨物も明日から運休になるとの情報なので、平成最後の撮影?に出かけて来ました。 今日は新津工臨の返空があるとの […]

2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/4)桜の朝練とカシオペア黒磯訓練

昨晩、キャノンフォトサークルからモニター機材として届いたEos5DMarkIVの試し撮りをしようと、新中川土手の桜と絡めようと出かけてみました。 一昨日新小岩から出た水戸ロンチキ工臨が帰って来る筈なので2本撮影出来ますが […]

2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/5)EF81-98水戸ホキ工臨

木曜日に新小岩操からホキ8両が西金に送り込まれ砕石を満載して今日戻ってきます。 水戸に常駐しているEF81は80号機と98号機で、順番なら98号機になる筈です。 ただこの気温なので、ギリギリまで自宅で涼んでから環七陸橋へ […]

2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/15)国鉄色と水戸ホキ工臨

今日は1093レにEF65-2101が入るのでちょっと遠征を考えていましたが、京葉道路が渋滞している情報だったので遠征を取りやめて地元で撮影することに。 今日は1091レにも国鉄色のEF65-2067が入り2日連続の国鉄 […]

2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年5月31日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/31)越中島支線East-iD検測

今日は四半期毎の路線検測が越中島支線で行われました。 越中島からの検測戻りを平井駅で狙いましたが・・・ ゆっくりと検測しながらやってきたEast-iDを後ろから煽るようにE217がやってきました。 あれま。ホームの亀戸寄 […]

2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年10月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/3)EF81-98水戸工臨流し

今日、EF81-98が水戸から単機で上ったとの情報だったので、これは水戸工臨だなと言うことで新小岩(信)へ向かってみました。 やはり7番線の交検チキが邪魔して釜の半分位が隠れてしまいます。 なので、最近?流行りの奥中区道 […]

2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2017年9月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(9/20)新金線で闇鉄

昨日、奥中区道踏切での流し撮りがまずまずの成績?だったので、今日も練習してみようと会社帰りに寄り道してみると新小岩(信)にEF81-98の品川工臨が停車してました。 今日は交検チキに完全にブロックしていたので、これは奥中 […]

2017年4月8日 / 最終更新日時 : 2017年4月8日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/8)EF81-98水戸チキ工臨

今日は用事があり、午後早く終われば1094レでもと思っていましたが、用事が済んだのは18時近くで撮影に出掛けるのは無理だったなぁと思っていると、まいあさんから水戸工臨がありますよとの情報。 なんとか発車間際に撮影い行くこ […]

2017年3月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(3/18)1094レと水戸工臨

今日は午前中の撮影をパスして午後の1094レの撮影に。やっぱりEF65よりEF64の方が撮影意欲が沸いてきます。 前回、1094レは船橋の海神カーブでE231系にお尻をかじられたので、今日は津田沼へ 通過10分前に到着し […]

2016年7月9日 / 最終更新日時 : 2016年7月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/9)動員前にEF81-98工臨返空

今日は午後から所属労組の動員があるのでいつもの1094レ撮影が出来ないのですが、その前に高崎操工臨の返空があるのでそれを撮影してから会場へ向かおうと中川橋梁に向かうと・・・誰も居ません。 まあこんな天気じゃなぁ(笑) 今 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像