2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (3/22)SL大樹1号 昨日は鬼怒川でお泊りだったので今朝、移動の合間にSL大樹の1レを新高徳の鬼怒川橋梁で撮影してきました。 まずは橋梁の中程で。 場所柄、もう少し煙があるかなと思いましたが今日は気温も高かったのでこんなものでしょうかね。 橋 […]
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2018年8月5日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (8/4)磐越の前にSL大樹撮影 今日は、C57故障でDE10代走の磐越西線へ遠征してきました。でもC57では無いのであまり追いかけする気にもなれず、SL大樹1号を撮ってから喜多方周辺で撮ればいいやと言うことでまずは朝出発して大谷向~大桑間へ 朝の1号だ […]
2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2017年8月6日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (8/4)SL大樹「ビックカメラ」試運転撮影その2 旧ウェスタン村脇で試7003レ「ビックカメラ」号を撮影した後、ロケハンしつつ新高徳駅まで歩き、続行の普通列車で鬼怒川温泉駅へ 駅前ではC11がターンテーブルで回転実演?中です。 広場にはビックカメラのキャラクターなんかも […]
2017年8月5日 / 最終更新日時 : 2017年8月7日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (8/4)SL大樹「ビックカメラ」試運転撮影その1 この日は色々と釣りとかスポッティングとか考えていたのですが、天気的にイマイチな感じなので撮影にするかと平日運転がある秩父にしようかと調べると、この日はガリガリ君デフとの事。うーん以前に撮影したしなぁと思っていると、大樹の […]
2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/27)C11-207「SL大樹」試運転その2 新高徳の鬼怒川橋梁で撮影した後、後続の会津マウントエクスプレスで鬼怒川温泉駅に向かいます。 そう言えば、SL大樹が通過する少し前に栃木県警のパトカーが見回りしていましたね。撮り鉄の違法駐車狙いでしょうかね。 鬼怒川温泉駅 […]
2017年5月28日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (5/27)C11-207「SL大樹」試運転その1 185系の集約臨を撮影した後、SL大樹の試運転があると言うので鬼怒川線に乗ってロケハンしつつ移動します。 鬼怒川温泉には毎年何回か行っているので土地勘はありますけど撮影地となるとどこが良いのかイマイチ判らないので鉄が居る […]