2014年5月15日 / 最終更新日時 : 2014年5月15日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/15)蘇我貨物1091レと5971レ 今日は、千住の取引先に立ち寄るついでに、北千住駅で1091レを撮影してきました。 考えて見れば常磐線内で1091レを撮影したの初めてです。 雨がぱらついてきたので屋根のある場所から撮影しましたが、1091レと同時に2番線 […]
2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2014年5月14日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/14)蘇我貨物5971レ流し 久しぶりに市川で5971レを流してきました。 2014.5.14 22:29撮影 本日はEF65-2050号機が牽引しました。 流したのですが、ベスト位置では上手く止まれず遠目のショットを少しトリミングしています。 最後 […]
2014年5月12日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (5/6)D51-498「SLレトロ碓氷」撮影~動画編~ 今日の会社帰りに新小岩(信)の様子を見るとEF65-1118号機がチキ4両を連結して6番線に停車しました。しかしながら7番線に留置してある交検チキが邪魔して撮影出来る状態では無かったので諦めて帰ってきました。 なので?今 […]
2014年5月11日 / 最終更新日時 : 2014年5月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/10)土曜日の新金線工臨 土曜日の新金線工臨は大抵、返空がが主ですが5/10は珍しく、返空2本と発送2本が運転されました。 朝スジでロンチキ返空がありました。こちらは撮影出来ませんでしたが、1091レを撮影の際、まいあさんから、松本行(八王子行) […]
2014年5月10日 / 最終更新日時 : 2014年5月10日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/10)蘇我貨物1091レは国鉄色2121号機 今日の蘇我貨物1091レには国鉄色の2121号機が充当される筈なので、中川橋梁へ行ってきました。 通過の15分前に到着すると既にまいあさんが定位置で待っておられました。 自分も定位置に着くと撮影者が増えました。 2014 […]
2014年5月9日 / 最終更新日時 : 2014年5月9日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/9)再出撃で蘇我貨物5971レを撮影 1090レ撮影後帰宅してのんびりとBLOG更新などしていたら5971レに未撮影の2068号機が充当されたとの情報で再出撃。 今晩は荷が少なく交検チキの増結も無かったせいか、停車位置も随分奥まった位置に停車していました。 […]
2014年5月9日 / 最終更新日時 : 2014年5月9日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/9)蘇我貨物1090レを撮影 今日は、早く退社出来たので新小岩(信)でEF65-2117が牽引の1090レに間に合ったので撮影してきました。 3月のダイヤ改正で1090レは5番線発着から4番線発着になりました。なので7番線に交検チキが入っていても撮影 […]
2014年5月8日 / 最終更新日時 : 2014年5月8日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/8)EF64-39甲府工臨と蘇我貨物5971レ 今日は、甲府からはるばる?新小岩(信)までEF64-39がロンチキのお迎えに来たと言うので、新小岩(信)へ行ってきました。 行ってみると7番線に5971レに継承する交検チキがEF64をブロックするように停車して定位置から […]
2014年5月8日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (5/6)D51-498「SLレトロ碓氷」撮影~その2~ 安中のストレートで撮影した後、ダメ元で追い掛けますがR17は混雑するので裏道を使い松井田に抜けるとなんとかSLより先行できました。 なんとかの一つ覚えで、行き着いたのは下横川の踏切先。 車をギリギリに寄せて止め、ビデオを […]
2014年5月7日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (5/7)EF510-512牽引の「北斗星」 GWも終わり普段とおりの日常が戻ってきました。 今日の1レ「北斗星」には未撮影だった512号機が充当されそうだったので、会社帰りに赤羽で流し撮りしてきました。 北斗星の前に通過する上り貨物は所定ならEH500ですが、今日 […]