2014年5月6日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (5/6)D51-498「SLレトロ碓氷」撮影~その1~ GW最終日、1ヶ月ぶりのSL撮影に出かけてきました。当初は5/5のSLのレトロみなかみを計画していたのですが、天気が悪そうだったので、本日に変更したのですが・・・ どうもSL碓氷とは相性が良くないようです。 1発目は迷っ […]
2014年5月5日 / 最終更新日時 : 2014年5月5日 TRAVAIR 貨物列車 (5/1)中央本線を走るEH200 山スカを撮影の間合いにEH200の貨物列車が走ります。 日陰で山スカ115系が行った後、竜王発の82レがやって来ました。 2014.5.1 16:11撮影 上り列車は障害物がありますが、きれいなカーブを描いているので、広 […]
2014年5月4日 / 最終更新日時 : 2014年5月4日 TRAVAIR 旅客列車 (5/1)裏高尾で山スカを撮る~その2~ 日陰のお立ち台から旧街道を高尾駅方面に歩いて10分程で摺指第二踏切に到着しました。 ここならまだ光線状態が良いので17時過ぎの山スカを撮ることにします。 2014.5.1 16:53撮影 E233の上り列車が通過していく […]
2014年5月4日 / 最終更新日時 : 2014年5月4日 TRAVAIR 旅客列車 (5/1)裏高尾で山スカを撮る~その1~ 森林科学園の特別展を見た後駅前から小仏行のバスに乗って裏高尾・日陰のお立ち台に ここに来たのは28年ぶりにココに来ました。圏央道が開通してバックの景色が変わりましたが雰囲気は変わっていません。 まずは、「スーパーあずさ」 […]
2014年5月3日 / 最終更新日時 : 2014年5月3日 TRAVAIR 貨物列車 (5/1)久しぶりに国鉄色のEF64を撮影 メーデー会場を後にし、高尾へ向かおうと三郷駅に向かいながら、ダイヤをチェックすると直ぐに隅田川から東京(タ)へ向かう72レがやって来ます。それも国鉄色の1006号機なので、これは撮ろうと急ぎ足で駅に向かいました。 下り列 […]
2014年5月2日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/2)GW運休前に新小岩(信)でPF撮り貯め 明日からどうやら新小岩(信)を発着する貨物列車はGW運休に入りそうなので、今晩はその前?に撮り貯めしようと、会社帰りに1090レと1092レを撮影しようと新小岩(信)へ 今日は両列車とも荷がなく単機での運転でした。 20 […]
2014年5月1日 / 最終更新日時 : 2014年5月1日 TRAVAIR 貨物列車 (5/1)武蔵野線でEF66-32を撮る 今日は、5月1日メーデー、労働者の祝日と言うことでお休み。ただ組合員とじてはメーデーに参加しなければならいのですが、上手いこと未撮影のEF66-32が蘇我に来る運用に入り、それを撮影してから間に合うと言うので、出撃してき […]
2014年4月30日 / 最終更新日時 : 2014年4月30日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/30)蘇我貨物5971レに2日連続で国鉄色で牽引 昨日の2119号機に続き、今日の5971レには2121号機が充当され、2121号機は3日連続で新小岩へやって来ました。 今晩は、天候不順と言うことで市川駅での流し撮りをしてきました。 2014.4.30 22:29撮影 […]
2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2014年4月29日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/29)PF注目釜の3機が新小岩へやって来た日 今日は、蘇我貨物1091レに2127号機が充当されましたが、鹿島貨物の1095/1094レには昨日に引き続き国鉄色の2121号機が運用に入りました。 残念ながら午後に鹿島から帰ってきた2121号機は単機との事だったので、 […]
2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2014年4月29日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/29)蘇我貨物1091レはEF65-2127号機でした。 今日は1091レに2127号機が入りそうだったので出撃。曇り空でしたので、普段は撮影しない場所にしようとまずは奥中脇へ。途中、土手に歩いて向かわれているまいあさんを追い抜いき、通過10分前に到着。 GW運休で無いことを祈 […]