2014年4月28日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (4/5)大井川鉄道SL3往復運転の日~動画編~ 少し遅くなりましたが、4/5に大井川鉄道で撮影したビデオを編集しました。 今回は、ビデオ用の三脚を持っていかないで三脚プレートを使っての2台並びでしたので、シャッター音がいつも以上にうるさく感じてしまいました。 やっぱり […]
2014年4月27日 / 最終更新日時 : 2014年4月27日 TRAVAIR 鹿島貨物 (4/27)鹿島貨物1094レPF単機と鯉のぼり 今日は1091レに原色が入るかと思っていたら前日に差替えが発生してしまったので、1091レの撮影は見送りました。 午後、買い物ついでに1094レでも見てくるかと新小岩(信)へ。 日曜なので単機です。 2014.4.27 […]
2014年4月26日 / 最終更新日時 : 2014年4月26日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/26)蘇我貨物5971レはEF65-2089号機 今日は、早朝から釣り&BBQで奥多摩の先まで行ってきたので、鉄は無しかなと思っていたら、帰りも混雑しておらず、スムーズに帰宅できたので、5971レを見てきました。 今日は2089号機が牽引です。 2014.4.26 22 […]
2014年4月24日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR お召し列車 (4/21)北斗星流しとE655系 今日は、久しぶりに赤羽で「北斗星」の流し撮りをしてきました。 未撮影の512号機が充当されるのを期待していたのですが、やって来たのはEF510-515号機でした。 2014.4.24 19:14撮影 今日の流し撮りはイマ […]
2014年4月21日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR いすみ鉄道 (4/18)いすみ鉄道・修学旅行臨~おもいで号~その4 西大原で撮影した後、キハは国吉で12分停車します。その間に先回りしてやってきたのは第2五之町踏切です。まあ定番なポイントですが、到着してみれば誰もおりません。珍しいなぁとスタンバイしていると線路の向こう側がざわついている […]
2014年4月20日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR いすみ鉄道 (4/18)いすみ鉄道・修学旅行臨~おもいで号~その3 キハは大原駅で20分程停車して大多喜へ戻ってきます。 首都圏色になったキハ52が先頭です。下りはオーソドクスに西大原の田園地区で撮影しようとやってきました。 雨は止んだようですが周りが暗いので露出がなぁ~と、前回のように […]
2014年4月20日 / 最終更新日時 : 2014年4月20日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/19)蘇我貨物5971レはEF65-2101号機 夜、車で出掛けたついでに新小岩(信)で5971レをバルブしてきました。 土曜日なのでホキ連結があるかと思ったのですが、今日は機回しだけでホキの連結はありませんでした。 2014.4.19 22:05撮影 雨もパラつくしな […]
2014年4月19日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR いすみ鉄道 (4/18)いすみ鉄道・修学旅行臨~おもいで号~その2 森宮踏切で撮影した後、国吉の停車時間を利用して先回りしたのは上総東駅手前です。当初は西大原手前でと思っていたのですが、応援団の方が上総東で車を並べますよと教えて頂いたので予定変更です。 まあ、こんな天気ですから光線状態は […]
2014年4月18日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR いすみ鉄道 (4/18)いすみ鉄道・修学旅行臨~おもいで号~その1 午前中は大原のうすい丸でヒラメ釣りで久しぶりの大釣りをした後、いすみ鉄道の臨時キハを撮影しに行きました。 晴れた場合、午後の大原行きは順光で撮れる場所は少ないのですが、今日は、時折雨が降ったりの生憎の天気でした。 一発目 […]
2014年4月16日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/16)本日の蘇我貨物5971レはEF65-2069号機 今晩は用事で車を使ったのでそのついでに5971レをバルブしてきました。今日は5972レから継承する試運転コキと、交番検査へ向かうチキ車があったのでいつもより入換が長引き、撮影出来たのは発車前の10分間だけでした。 201 […]