2013年8月12日 / 最終更新日時 : 2013年8月12日 TRAVAIR 旅客列車 (8/1)山崎~長岡京間で国鉄色381系を撮影 調子踏切での撮影のオオトリは国鉄色の381系です。 実は、1182レを撮影した後、撤収しようとカメラをカバンに仕舞い、自転車に乗ろうとしたら踏切が鳴動して、なんかやってくるなぁと山崎方を見ると国鉄色がやってきたのであわて […]
2013年8月11日 / 最終更新日時 : 2013年8月11日 TRAVAIR 蘇我貨物 (8/10)蘇我貨物1092レを撮る 昨日(8/10)、工臨があるかどうかを新小岩(信)を見に行くついでに1092レを撮影してきました。 平日に1092レを撮影しようとすると7番線に交検車が留置されるので撮影し難いのですが、土・日は交検車が無いので撮影しやす […]
2013年8月10日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR いすみ鉄道 大原で海水浴の後にいすみ鉄道でキハ撮影 今日は、家族で大原海水浴場に行って来ました。午前中海で遊んで、昼飯を漁港の食堂で食べての帰り道、なんとちょうどキハ52&28の観光急行が大原を出発する時間じゃないですか! ちょっと寄り道?してキハを撮影しました。 201 […]
2013年8月9日 / 最終更新日時 : 2013年8月9日 TRAVAIR 貨物列車 (8/1)山崎~長岡京間で貨物列車を撮影その② その①からの続きで8/1に山崎~長岡京間の調子踏切で撮影した貨物列車写真の続きになります。 12:14撮影 またもやEF200がやって来ました。時間的にEF200の仕業では無いので代走だったようです。 12:31撮影 そ […]
2013年8月8日 / 最終更新日時 : 2013年8月8日 TRAVAIR 蘇我貨物 本日の5971レは1011号機 今日の5971レは順当なら1024号機ですが、昨日A12仕業中にEF65-2067号機に差替えが発生したようで、5971レの前仕業も2067号機が代走しているようです。 新鶴見出庫となる5971レはPF代走?それもと他仕 […]
2013年8月7日 / 最終更新日時 : 2013年8月7日 TRAVAIR 貨物列車 (8/1)山崎~長岡京間で貨物列車を撮影その① トワイライトの前後に撮影した貨物列車を紹介します。 ちょうどこの踏切に到着する寸前にEF81の貨物列車が通過してしまい撮影できなかったのが残念です。 2013.8.1 11:34撮影 2013.8.1 11:36撮影 ダ […]
2013年8月6日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン 山崎~長岡京間でトワイライトを撮影 京都駅で485系団臨を撮影した後、東海道線に乗り込み長岡京駅で下車します。朝方は大雨だったのですが、11時頃には完全に上がってました。 駅でレンタサイクルを借り、サントリーの工場近くにある調子踏切へ向かいました。 ココで […]
2013年8月5日 / 最終更新日時 : 2013年8月5日 TRAVAIR 蘇我貨物 本日の5971レは1013号機 予定とおり1013号機が蘇我貨物5971レに充当されました。 先日の東十条で昼前に撮影して、今日は地元で撮影が出来て、これで1013号機の撮影ミッションはクリアです。 欲を言えば、鹿島貨物に充当された時に撮影したかったで […]
2013年8月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (8/1)京都駅で485系R編成団臨を撮影 朝方、赤川鉄橋で撮影した後、貨物とトワイライトを撮影する為に、山崎~長岡京間の調子踏切に向かいました。 しかし、高槻あたりから大雨になり、長岡京に到着したものの撮影どころで無い状態でした。なので、京都駅に向かうと、向日町 […]
2013年8月4日 / 最終更新日時 : 2013年8月4日 TRAVAIR 蘇我貨物 本日の5971レは1041号機 今晩の5971レには久しぶりに1041号機が充当されるので撮影してきました。 改正後、一時休車になっていたのでなかなか上京することが無かった1041号機でしたが、こうやってまた運用に就いて良かったです。 2013.8.4 […]