2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 TRAVAIR 旅客列車 (4/8)ぐんまーDES/L撮影遠征④ 今回の遠征でSLの間合いに撮影した列車の写真です。 211系も国鉄末期からJR初期にかけて製造された車両なので30年を経過している車両もありますが、流石に国鉄時代の設計なので長持ちしています。 最初は鳥羽踏切で撮影しよう […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/12)新金線闇鉄とDD200 2週連続で越中島へDD200の日鐵ロンチキが走り返却まで新小岩(信)でお休みしているとの事でしたので闇鉄をしてきました。 新金線でまずは1090レを撮ろうと奥中へ。今日はEF65-2065でした。 ISO3200で1/3 […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 TRAVAIR ブルートレイン (4/8)ぐんまーDES/L撮影遠征③ 新前橋でSLを撮影した後、高崎まで戻り反対側ホームに停車している横川行に乗り換えるとSLから乗り換えた鉄も多く乗車しており横川に向かうのでしょうが、自分は磯部で降りて磯部温泉「恵みの湯」で一風呂浴びて、もつ煮とライスで簡 […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 TRAVAIR 旅客列車 (4/8)ぐんまーDES/L撮影遠征② 上牧駅先にあるコンビニ弁当を買って駐車場で食べて、反対側の阿部りんご園でアップルパイを頂いてから駅に戻り、下り733Mで一旦水上まで行き、折返しの740Mの乗車しましたが、水上駅でSLの乗客などか乗り込み満席になりました […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (4/8)ぐんまーDES/L撮影遠征① この日は上越線でSL、信越線でELとDLが走るという最近では滅多に無いイベントと言う事で「青春18きっぷ」の残り1回分を使って群馬まで出掛けてきました。 上野から新前橋に9時過ぎに到着。まずは井野~新前橋間でSLを狙いま […]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 TRAVAIR 未分類 (4/2)桃源郷 甲斐大和駅で撮影した後、甲府行の普通列車で山梨市駅まで乗車したあと、春日居町駅方面へあるきながらロケハンして桃源郷撮影をします。 踏切が鳴動したので構えるとやって来たのはブルサンです。 中央東線の貨物はてっきり日曜は運休 […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 TRAVAIR 旅客列車 (4/2)甲斐大和の桜とE353系 18きっぷで山梨の桃源郷撮影に行こうと中央東線に乗っていると大月あたりの桜が満開です。甲斐大和駅にはホームを見下ろすように咲いているソメイヨシノがあることを思い出し、笹子トンネルを抜けたで甲斐大和駅で下車しました。 大月 […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 TRAVAIR 貨物列車 (4/3)DD200のスルー運転となった日鐵ロンチキ ダイヤ改正で越中島支線の牽引機がDE10からDD200になりましたが、九州からやってくる日鐵ロンチキも新鶴見からDD200のスルー運転になりました。 初回となった3日、会社の飲み会の後に環七陸橋へ 現着すると接近灯が点減 […]
2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 TRAVAIR ブルートレイン (4/1)さくらトラムとカシオペア紀行 隅田川駅で貨物撮影の後、さくらトラムと桜を撮影しようと三ノ輪橋から線路沿いに歩いていきます。 荒川一中前電停のところに桜が咲いていたのでちょこっと撮影です。 学校の影になって桜が色が出ないのが残念です。 さらに歩いて桜名 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 TRAVAIR 貨物列車 (4/1)桜の散った隅田川駅 桜の散り始めた土曜日、隅田川駅の脇に桜が有ったな~と出かけてみましたが、ものの見事に散ってました。 桜を絡めて74レと75レをと考えていたのですが・・・ 74レが推進で折返し線に入って常磐線へ出発します。ダイヤ改正で74 […]